オブジェ
探索途中にトイレに寄りたくなった。 年を取るとトイレが近くなる。 だから、トイレの場所を把握しておくことは大切なのだ。 公園、スーパー、図書館など。 若い人にはわからないだろう。 この大変さが。 老眼もそうだが、年を取ったなと感じる時のひとつだ…
今日、2022年10月22日は暦の上で最上吉日とされる「天赦日(てんしゃび・てんしゃにち)」と大安が重なる日だ。天赦日とは「天が万物の罪を赦(ゆる)す日」とされ、何をやってもうまくいく日だと言われている。 このブログを訪問された皆さんにとって良い1…
秋葉原から霞が関に向かう途中、大手町プレイスに寄ってみた。 大手町プレイスは2013年8月31日をもって閉館し取り壊された逓信総合博物館(逓信ビル)及び旧東京国際郵便局舎跡地に「大手町二丁目地区第一種市街地再開発事業」により建設された街区の名称で…
調布市を探索していたら、鬼太郎たちに出会った。これもノスタルジック、レトロなジャンルなのでいいだろう。実は今回紹介するようなオブジェ、モニュメントも大好きで、撮りためている。 撮影日 2022年3月5日、12日 鬼太郎作者の水木しげるさんの出身地であ…