京都府京都市
JOAK(東京放送局)の聴取章は発見しているが、京都市でJOBK(大阪放送局)の聴取章を発見した。 発見日 2022年11月13日 発見場所 京都市京都府下京区 1926年(大正15年)8月20日東京・大阪・名古屋放送局の3法人が解散、社団法人日本放送協会が発足。各放送…
訪問日 2022年12月6日 金閣寺を訪れたのは中学校の修学旅行以来だろうか? となると約四十数年前のこと、約半世紀前ということになる。 ひぇ~。 そんな経つんだ。 入口である総門にあった。 たぶん誰も撮らないだろう。 表札 文字がかなり薄くなっているが…
京都駅にあるホテルから出発したのが、5時半頃。 いろいろ寄り道をしながらきたので、予定より到着したのが遅くなってしまった。 この日の最低気温は5.5℃だったようだが、結構早足でここまで来たので、汗をかいてしまった。 早朝(2022年12月6日6時20分頃)…
前の日も写真を撮ろうと立ち寄った。 人通りが多かったが、これに関心を寄せる人は誰もいない。 こんなところに何だ、邪魔だなあと思っている人が多いのではないか。 まあ、どうせ移設するなら、もっと店舗側に寄せればよかったのにとは思う。 交差点にある…
大宮通を下ってきた。 信号が点滅していた。次の目的地は、中立売通を渡ったところにある。慌てて走って渡る。渡ってから、何を思ったか、渡ってきた歩道を振り返る。 えっ? あれは、仁丹の町名表示板か? こんなところにあったっけ? 信号が変わるのが待ち…
マンホーラー初心者だが、京都市で最古のものと聞いては、訪問しないわけにはいかない。 ここが今回の京都市探索の最終目的地となった。 帰りの時間が迫っていたので、走る。 いや、走るほど時間は迫っていなかったので、でも早歩きで現地に向かう。 相国寺…
今回は佐々木酒造に向かうのに椹木町通りを東からアプローチした。 佐々木酒造の蔵に仁丹町名表示板が見えるではないか! どこにあるの? 道路側の一番右の窓みたいなものの右側を見てごらん。あったでしょう。 あった!小さくて気が付かなかった。 発見日 2…
訪問日ごとの探索記録も記事にする予定だが、時間がかかりそうなので、個別の記事を優先することにした。しかし、そのうち記憶が薄れてしまうのが心配だ。前回訪問した時もその時は記事にしようと思っていたが、時の流れとともにそのまま放置してしてしまっ…
第2回京都市仁丹町名表示板探索を2022年11月12日(土)~2022年11月14日(月)の2泊3日で実施することにした。 まずはホテルの予約だ。 諸事情によりホテルを予約するのが遅くなってしまったので全国旅行支援は終わっていた。 が~ん。 休日前泊というこの日…
京都市には街区表示板がない代わりに様々な種類の町名表示板があった。 既に仁丹の町名表示板とナンバーくん住所プレートの一部は紹介しているが、それも含めて発見したものにどのようなものがあったか紹介しよう。 発見日は2022年1月27日~29日である。 1…
元々存在自体を知らなかったので、訪問する予定はなかった。京都市で多くの鍾馗さんを見て、鍾馗さんについて調べていたところ、鍾馗神社の存在を知り、是非訪問したいと思った。 鍾馗神社は若宮八幡宮社の末社のひとつで境内に祀られている。 訪問日 2022年…
下記でも紹介しているが、今回は京都府京都市のナンバーくん住所プレートをメインに紹介しよう。 発見日は2022年1月27日~29日である。 citywalk2020.hatenablog.com 京都市のナンバーくん住所プレートは東京都でよく見かける金属製のもの(左)とプラスチッ…
仁丹の町名表示板を調査研究されている「京都仁丹樂會」さんによると、木製の仁丹町名表示板は大正元年9月頃から設置されていたらしい。 「琺瑯看板探検隊」さんの資料では、下記9枚が現存していることになっているが、最新の情報が2016.5.28と古いので、消…
2022年1月29日(土) 何故か3時頃目が覚めて、眠れなかった。仕方ないので、朝食の時間まで予習したことの再確認をする。 ホテルで朝食を済ませ、昨日より早い7時半頃から探索開始。 この日の予定は、仁丹の町名看板探索はサブにしていた。 下京区以外は、調…
2022年1月28日(金) ホテルで朝食を済ませ、8時半頃から探索開始。 この日も仁丹の町名看板に集中。 探索場所は、五条通から御池通の間を予定していた。 数え違いがあるかもしれないが、この日の仁丹の町名看板収集枚数60枚。時間をかけた割には、昨日とそ…
2022年1月27日~29日にかけて、京都市内の仁丹の町名看板を中心に探索してきた。 町名看板に関心を持ち始めたころから、訪問したかったのだが、ようやく実現することができた。 事前準備 図書館のホームぺージで京都の地図を検索する。最新版を借りたかった…