歩・探・見・感

歩・探・見・感

ノスタルジック、レトロ、ディープそしてマイナーな世界へようこそ

東京都港区

旧桜田小学校と旧桜川小学校と旧南桜小学校に咲く桜 in 東京都港区

桜の花が咲く今の時期にしかできない企画。 探索中に桜の木があると、桜の花が咲いたら、発見物とコラボ紹介したいので再訪問しようと思うのだが、1年もたつとどこにあったっけと忘れてしまう。 今回は、以前下記で紹介した旧小学校跡地に桜の木があったこと…

赤坂サカスの桜とTBS DRAMAギャラリー

2024年4月11日、TBSに向かう途中、芸能人を見かけた。 たぶんだけど、ピンクのスカートは柳原可奈子で、グリーンのスカートは関根麻里だった。柳原可奈子の話し声が聞こえたので間違いないと思う。 スマホのカメラが間に合わず、後ろ姿だけになってしまった…

愛宕神社の境内整備が終わり、女坂、起倒流拳法碑、庚申塔が復活していた

愛宕神社にある起倒流拳法碑に几号水準点が刻まれていることは下記の記事で紹介したことがある。 citywalk2020.hatenablog.com 愛宕神社の境内の整備工事が行われ、見つけられなかっただけかもしれないが、起倒流拳法碑が行方不明になっていたことを下記の記…

白金北里通り周辺を探索する

恵比寿駅方面から何度も歩いている白金北里通り。 雪が残る2024年2月6日と雨が降る2024年3月5日と曇りの日2024年4月4日に取材に訪れた。もう春だよ。 このようなレトロな建物が建っている。 この建物は周辺に建てられているもの。 これらの建物は多くの方が…

光林禅寺の満開の桜と旧町名「麻布區富士見町」

2024年4月4日、帰ってから知ったことだが、東京の桜の満開宣言が発表された。 平年より4日遅く、去年より13日遅い発表だった。 東京の桜の満開が4月にずれ込むのは2017年以来で、7年ぶりの遅さとなっている。 気象庁によると、靖国神社にある標本木の約8割以…

「正直不動産展~さいちんと待ち合わせ~」 ~酒のラベルの住所編~

この記事が「正直不動産2」に関するものとしては最終となる。今回もたぶん誰も取り上げようなんて考えないと思われる内容。最初の頃と思われる展示内容。 最新の会場のもの。 展示内容がいくつか変わっているのだね。 他の展示内容には触れない。あれ? 酒の…

ドラマ10「正直不動産2」放送終了御礼! PR体験会&放送博物館FINAL! ~NHK放送博物館編~

正直不動産2 最終話 (10)「正直不動産よ、永遠に」の再放送が3月26日(火) 午前1:20 〜 午前2:05に放送された。 全てのイベントが終わってしまったが、当ブログはまだ続く。 ただ、ブログを投稿するのが遅くなってしまっただけなのだが・・・。NHKのホームペー…

ドラマ10「正直不動産2」放送終了御礼! PR体験会&放送博物館FINAL! ~ミニPR体験会編~

展示会はもう終わっているけど、当ブログではまだ終わらない。NHKのホームページには、 今週火曜日、最終話を迎えたドラマ10「正直不動産2」。これまでの数えきれないほどたくさんの応援、心よりありがとうございました。今週末、最後に渋谷で「ミニPR体…

バカンスから戻ってきた鯉、地下から甦っていた三等三角点、行方不明の起倒流拳法碑

この日(2024年3月5日)は雨だった。 池の水がかなり減っていた。 三角点の半分以上が水の上。 鯉はまだバカンス中だった。 昭和の伝説的なスター、ザ・ピーナッツが1963年にリリースした大ヒット曲『恋のバカンス』にかけているのではないかということから…

『正直不動産展~さいちんと待ち合わせ~』 「願はず語らずの碑」編

ひだまり荘のブースに気になるものを見つけた。 ※ひだまり荘タワマンを愛し、タワマンに愛された男 この永瀬財地が住む家がココ「ひだまり荘」!! タワマンじゃないのかって?ご安心を。いつの日か必ずタワマンに戻ってみせますから! ・・・ま、正直な話、ここで…

港区立桑田記念児童遊園で発見した旧町名「東京市赤坂區檜町」

2024年2月3日探索途中で赤坂アカデミーマップを発見。 中之町? 旧町名じゃん。 幼稚園だけに残ってんのね。赤坂小学校、中学校横の歩行者専用道路を登っていく。下に降りていく階段の途中に大きな石碑の裏側が見えた。 これは確認しに行かねばならない。こ…

『正直不動産展~さいちんと待ち合わせ~』 宅地建物取引士証の住所編

このブログだ。 展示されたものをただ紹介するわけがない。 たぶん誰も、このような視点で紹介したことがないと思う。 知らんけど、だ。訪問日 2024年2月3、6日ケースの中にスペシャル&2の台本、名刺、宅地建物取引士証が展示されていた。 この回ではこの宅…

「旧二之橋の親柱」と「一之橋の由来」と「一の橋公園」 in 東京都港区

麻布十番付近の歩道を歩いていたところ、木の陰に怪しいものがあるのに気が付いた。訪問日 2023年12月25日 訪問場所 東京都港区 麻布十番四丁目写真の右側は現二之橋、左側に旧二之橋の親柱があった。 親柱 ここに残されている親柱は大正時代のものらしい。 …

愛宕神社境内整備と日本最古の三角点の状況(2024年2月3、6日)

前回は2023年12月9日の状況をレポートした。 citywalk2020.hatenablog.com 今回は2024年2月3日と6日時点の状況をレポートすることにしよう。随分整備が進んでいた。 梅も少し咲いていた。 神社猫に挨拶。 寝ているようだ。池に水が張られていた。 三角点が頭…

『正直不動産展~さいちんと待ち合わせ~』 鉄道路線図&地図&市営バス八起営業所運行路線図編

現在、NHK放送博物館で『正直不動産展~さいちんと待ち合わせ~』が開催されている。 【期間】2024年1月16日(火)~3月17日(日)※午前10時~午後4時半(入館は午後4時まで)原則月曜休み・入場無料ドラマを毎回欠かさず見ているので、早速見学してきた。(…

浜松町駅構内と駅付近を探索する

浜松駅南口改札を出る。スタンプ台 エキメン総選挙 Yamanote Line Museum POP 浜松駅の南口改札を出てまっすぐ行くと突き当りに左側に行く自由通路がある。 その壁に何か付いていた。 発見日 2023年12月14日こういうものを見かけるとすぐ反応してしまう。 と…

芝郵便局開局100周年記念ポスト

日比谷通りを歩いていたら、記念ポストを発見した。 探索の癖というかあまり広い道は通らないことが多いので、気が付かなかった。 ちょっとした盲点であった。発見日 2023年12月14日 発見場所 東京都港区西新橋3-22-5 バラのレリーフ 周囲には、「みんな地球…

JR品川駅で0kmポストを探す。

品川駅高輪口のロータリー付近に品川駅創業記念碑があるはずだが、見つからない。 移設されていることは知っていたのだが、その移設された場所からさらに移設されてしまったらしい。 その創業記念碑の文字が書かれているらしい。 正面 明治五年五月七日 品川…

「永坂更科発祥之地」と「永坂町〃會のレトロ電柱」

今回紹介するものは以前撮ったこともあるものだが、ブログ開設前だったので、その存在をすっかり忘れていて、たまたま近くを探索していたので、再取材した次第である。訪問日 2023年12月25日 訪問場所 東京都港区麻布永坂永坂更科発祥之地 下の方に碑文が自…

旧町名「西久保巴町」と「さる寺 栄閑院」

下記で「芝西久保巴町」のナンバーくん住所プレートを紹介したことがある。 citywalk2020.hatenablog.com 表札ではないが、「西久保巴町」の痕跡を発見したので、今回はそれを紹介することにしよう。発見日 2023年12月25日 発見場所 東京都港区虎ノ門三丁目①…

旧町名「芝公園第八号地一番」

4回かな、何度も訪問し、随分写真を撮ったのだが、中々満足できるような読み取りできる写真が撮れなかった。 これも満足できる写真が撮れたとは言えないが、ようやくどうにか読み取れるかなと思える写真が撮れたので、そのベストカット?を紹介することにし…

解体されていた出桁造り「池田屋」 in 東京都港区白金台

あれっ? ここに何かなかったか?訪問日 2023年12月12日 訪問場所 東京都港区白金台三丁目更地になっていた。 マンションでもできるのだろう。以前建っていた建物がこちらだ。撮影日 2022年5月10日 初めて撮ったのは、2019年12月24日だった。 その後、1年に1…

浜松町駅の小便小僧 -クリスマスバージョン-

いつもは北口から出るのだが、この日は南口から出たところ、右側にこのようなものを発見した。訪問日 2023年12月14日小便小僧をモチーフにしたモザイクアート 2009年、浜松町駅の開業100周年記念で設置されたもの。 "1909"という数字は小便小僧の設置年では…

旧桜川小学校と旧南桜小学校と旧桜田小学校を偲ぶ痕跡 in 東京都港区

港区新橋を探索中に公園等で桜が付く旧小学校の痕跡を発見し、それらを辿ってきたので、紹介することにしよう。 旧桜川小学校 旧南桜小学校 旧桜田小学校 旧桜川小学校 訪問日 2023年12月14、16日 訪問場所 東京都港区新橋6丁目20-1 「福祉プラザさくら川」…

芝東照宮の「イチョウの黄葉」と「磐座」 in 東京都港区

イチョウの巨木の黄葉が見事だったので、参拝することにした。 2023年12月12日は曇っていたので、2023年12月14日再訪する。訪問日 2023年12月12、14日 訪問場所 東京都港区四丁目八番一号芝東照宮 御由緒 御由緒御祭神 德川家康公 御神像慶長六年元旦御年六…

謎の町名「港区新橋藤嶋二丁目八-八」の街区表示板

新橋付近を探索していたところ、新橋四丁目で「新橋藤嶋」と書かれた街区表示板らしきものを発見した。発見日 2023年12月16日 発見場所 東京都港区新橋四丁目 調べた限りでは、過去に「新橋藤嶋」という町名は存在したことがなく、ネットで調べてもこれにつ…

登録有形文化財『廣度院』の練塀間知石復元石積み in 東京都港区

このお寺を別目的(旧町名探索)で訪問したのだが、登録有形文化財であることや遺跡があることを知り、こちらのことを先に記事にすることにした。 訪問日 2023年12月2、14、16日 訪問場所 東京都港区芝公園1-8-16(旧芝公園第八號地一番)廣度院表門(こうど…

国指定史跡「東禅寺」の紅葉 in 東京都港区

このお寺には何度となく足を運んでいるが、今頃は紅葉が見れるかなと思い、立ち寄ってみた。訪問日 2023年12月2日 訪問場所 東京都港区高輪3-16-16山門 昭和46年建造。説明板と「都旧跡 最初のイギリス公使宿館跡」の石柱 国指定史跡東禅寺 所在地 港区高輪…

愛宕神社境内整備状況(2023年12月9日)と日本最古の三角点の行方

以前下記の記事で、愛宕神社境内の整備状況を報告したことがある。 citywalk2020.hatenablog.com 2023年12月9日、12月だよ。最高気温が17.2℃だって。 風もそれほどなく、探索日和だった。この辺りを探索していたので、訪問することにした。 ここに確認したい…

銅板葺き看板建築 三徳部品 in 東京都港区

近くを通るたび何回も写真を撮っている三徳部品。 第一京浜沿いに残る貴重な銅板葺き看板建築だ。 調べたら、最初に訪問したのは、2019年11月12日、約4年前のことだった。撮影日 2023年12月2日 撮影場所 東京都港区高輪3丁目 外壁の立ち上がり部分は桧垣紋様…