歩・探・見・感

読者になる

歩・探・見・感

ノスタルジック、レトロ、ディープそしてマイナーな世界へようこそ

トップ > 電力プレート > 電力プレート フタバ
2021-11-30

電力プレート フタバ

電力プレート 東京都品川区

①フタバ6-12

発見日  2021年11月25日

発見場所 東京都品川区二葉4丁目

このように近くまで寄った写真を撮れば、電力プレートがどこにあるかすぐわかるが、遠くから見ると白く塗られてしまっているため、普通はすぐには気が付かない。
だが、自分は、多少遠くにあってもこのような楕円形の設置物に対しては、条件反射のように目が勝手にフォーカスしてしまう。

f:id:citywalk2020:20211129201434j:plain

白いペンキでお化粧された電力プレート「フタバ6-12」

f:id:citywalk2020:20211129201446j:plain

 

下の写真は何で載せたのだと思うだろうか?

f:id:citywalk2020:20211130083627j:plain

三軒通り沿いのここに、こうなる前は戦前築と思われる閉店してしまった商店があり、その商店に旧二葉町のもうひとつの電力プレート「フタバ1-6」が設置されていた。
今回訪問した時は、その商店は解体されてしまい、何かの建物が建設中だった。
ストリートビューの画像を調べたところ、最新は2021年1月だったが、その時はまだあったので、それ以降に解体されてしまったのだろう。

三軒通りには何回か訪問したことがあるので、過去撮影した写真を調べていたら、この商店の写真は撮っていなかったが、電力プレートは撮ってあった。

発見日したのは2021年1月9日なので、この時は、まだ、商店はあったのだ。
今は無き電力プレート「フタバ1-6」

②フタバ1-6

発見日  2021年1月9日

発見場所 東京都品川区二葉1丁目

f:id:citywalk2020:20211130092148j:plain

 

ところで、東京電力の支社が「小山」の電力プレートと今まで紹介した他の支社の電力プレートの違いが判る方はいるだろうか?
そう、電力プレートの上部と下部の配置が違っているのである。(現在判明しているのは「小山」だけだが、他にもあるかもしれない。)

「小山」
上部 小 雷マーク 山
下部 数字

「小山」以外

上部 雷マークのみ
下部 支社名

f:id:citywalk2020:20211129201446j:plain
f:id:citywalk2020:20211122194301j:plain

下部の数字の意味や、なぜこのように違うのかは、今のところ謎である。

 

三間通り
道路幅員が約3間(5.4メートル)あったところから、地域の人びとに三間通り(または道路)と呼ばれるようになった。
実際には、東京都品川区旗の台5丁目から二葉1丁目までの約3キロの道路だが、中原街道の商店街の入口から荏原町駅を抜けて中延付近、二葉を通り西大井のガードを抜けて、最終的には大井町駅まで続いている約4キロにもおよぶ道が、いくつかの商店街になっている。ただし、商店街は国道1号線の先、二葉と西大井において、百メートル弱途切れてしまうため、「影の日本一長い商店街」と呼んでいる人もいる。

「日本一長い商店街」と言われているのは、大阪の天神橋筋商店街のアーケードで、天神橋を起点として、北は天神橋筋七丁目まで伸びる、全長約2.6キロの商店街。
歩くのには約40分かかる。

歴史
1932年(昭和7年)
昭和初期までこの地域は荏原町の大字である上蛇窪、下蛇窪と称していたが、荏原区の一部として東京市に編入されるにあたり町議より「蛇」の字を忌避する建議があり、町議会における議論の結果、上神明町、下神明町と改称される。 

1941年(昭和16年)
その後東京市からの町名整理に関する指導を受ける。具体的には上神明、下神明をそれぞれ南北に分け、北同士を統合したものを豊町、南同士を統合し双葉町と称するというのが東京市からの提案であった。荏原区では「双葉」を「二葉」に変えて受け容れ、これを新町名とした。二葉町1〜6丁目が成立。  

1964年(昭和39年)
住居表示が実施され、二葉1〜4丁目、大井2丁目、西大井6丁目が成立。

電力プレート デンリョク 品川区 フタバ

citywalk2020 2021-11-30 10:47

この記事をはてなブックマークに追加
広告を非表示にする
関連記事
  • 旧町名 東京府下大井町
    2021-11-28
    旧町名 東京府下大井町
    この建物は何だ?以前も見たことがあるはずだが、全然記憶にな…
  • 旧町名 荏原區中延町
    2021-11-26
    旧町名 荏原區中延町
    この表札は、この業界のパイオニア、先駆者、草分け、大御所で…
  • 電力プレート サワ1-2
    2021-11-19
    電力プレート サワ1-2
    発見日 2021年11月18日 発見場所 埼玉県越谷市大沢1丁目 この…
  • 旧町名 豊島区西巣鴨
    2021-10-20
    旧町名 豊島区西巣鴨
    2021年10月18日第2弾 2021年10月22日更新 「西巣鴨一丁目三四一…
  • 町会会員プレート 亀有六丁目西自治会員
    2021-10-10
    町会会員プレート 亀有六丁目西自治会員
    この日(2021年10月9日)の目的は、次の記事に書く予定で、葛飾…
« 神明宮鳥居沓石(礎石)の高低測量几号 … 電力プレート キクザカ »
プロフィール
id:citywalk2020
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
最新記事
  • 鉄道遺産 東村山停車場の碑&鉄道開通100周年記念碑
    2022-08-13
    鉄道遺産 東村山停車場の碑&鉄道開通100周年記念碑
  • ママ下湧水&矢川おんだし&府中用水&矢川 東京都国立市
    2022-08-13
    ママ下湧水&矢川おんだし&府中用水&矢川 東京都国立市
  • やばたゆり  in 東京都北区立谷端小学校
    2022-08-13
    やばたゆり  in 東京都北区立谷端小学校
  • 王子駅 誕生139周年
    2022-08-12
    王子駅 誕生139周年
  • 小字町名 浦和市大字三室字大古里
    2022-08-12
    小字町名 浦和市大字三室字大古里
月別アーカイブ
カテゴリー
  • 旧町名 (230)
  • 小字町名 (4)
  • 方言漢字 (1)
  • 町名看板 (3)
  • 琺瑯町名看板 (56)
  • 非琺瑯町名看板 (12)
  • 仁丹町名表示板 (14)
  • 住所プレート (13)
  • 琺瑯住所プレート (24)
  • 金属住所プレート (6)
  • ナンバーくん住所プレート (11)
  • プラスチック住所プレート (1)
  • たばこ住所プレート (4)
  • 街区表示板 (5)
  • 電力プレート (79)
  • 町会会員プレート (11)
  • 各種プレート (5)
  • 琺瑯看板 (15)
  • 防犯連絡所 (1)
  • 神社 (8)
  • 仏閣 (4)
  • 公園 (3)
  • 建物 (4)
  • 銅板葺き看板建築 (5)
  • 長屋門 (2)
  • 橋 (1)
  • 博物館 (3)
  • 戦争遺跡 (4)
  • 鉄道遺産 (7)
  • 文化財 (12)
  • 史跡 (5)
  • 記念碑 (2)
  • 庚申塔 (6)
  • 地蔵 (3)
  • 水準点 (9)
  • 道路元標 (6)
  • 道しるべ (2)
  • 境界石 (1)
  • 防火用水 (1)
  • マンホール (2)
  • 電柱 (1)
  • オブジェ (2)
  • 東京都足立区 (23)
  • 東京都荒川区 (7)
  • 東京都板橋区 (6)
  • 東京都江戸川区 (7)
  • 東京都大田区 (8)
  • 東京都葛飾区 (9)
  • 東京都北区 (14)
  • 東京都江東区 (2)
  • 東京都品川区 (11)
  • 東京都渋谷区 (17)
  • 東京都新宿区 (20)
  • 東京都杉並区 (10)
  • 東京都墨田区 (11)
  • 東京都台東区 (17)
  • 東京都中央区 (16)
  • 東京都千代田区 (13)
  • 東京都豊島区 (14)
  • 東京都中野区 (26)
  • 東京都練馬区 (8)
  • 東京都文京区 (22)
  • 東京都港区 (14)
  • 東京都目黒区 (11)
  • 東京都昭島市 (1)
  • 東京都青梅市 (1)
  • 東京都国立市 (12)
  • 東京都小金井市 (4)
  • 東京都国分寺市 (15)
  • 東京都小平市 (3)
  • 東京都狛江市 (1)
  • 東京都立川市 (3)
  • 東京都多摩市 (4)
  • 東京都調布市 (4)
  • 東京都西東京市 (5)
  • 東京都東久留米市 (5)
  • 東京都東村山市 (3)
  • 東京都府中市 (5)
  • 東京都三鷹市 (5)
  • 東京都武蔵野市 (6)
  • 埼玉県上尾市 (4)
  • 埼玉県朝霞市 (1)
  • 埼玉県桶川市 (1)
  • 埼玉県春日部市 (2)
  • 埼玉県川口市 (5)
  • 埼玉県川越市 (7)
  • 埼玉県北葛飾郡杉戸町 (3)
  • 埼玉県久喜市 (5)
  • 埼玉県熊谷市 (2)
  • 埼玉県鴻巣市 (2)
  • 埼玉県越谷市 (2)
  • 埼玉県さいたま市 (26)
  • 埼玉県幸手市 (3)
  • 埼玉県志木市 (2)
  • 埼玉県草加市 (4)
  • 埼玉県所沢市 (1)
  • 埼玉県戸田市 (1)
  • 埼玉県新座市 (3)
  • 埼玉県蓮田市 (1)
  • 埼玉県羽生市 (1)
  • 埼玉県深谷市 (1)
  • 埼玉県比企郡小川町 (1)
  • 埼玉県富士見市 (6)
  • 埼玉県ふじみ野市 (5)
  • 埼玉県本庄市 (1)
  • 埼玉県南埼玉郡宮代町 (1)
  • 埼玉県八潮市 (2)
  • 埼玉県吉川市 (1)
  • 埼玉県蕨市 (2)
  • 神奈川県川崎市 (1)
  • 神奈川県横浜市 (1)
  • 千葉県市川市 (1)
  • 千葉県船橋市 (1)
  • 千葉県八街市 (1)
  • 栃木県栃木市 (2)
  • 茨城県古河市 (1)
  • 京都府京都市 (7)
  • 奈良県奈良市 (9)
  • 奈良市吉野町 (1)
  • 探索記録 (11)
  • 雑記 (11)
  • 更新情報 (7)

はてなブログをはじめよう!

citywalk2020さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
歩・探・見・感 歩・探・見・感

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる