細かい更新は随時していますが、最近大きく更新した記事を紹介します。
1.「煙草小賣所 東京市品川區南品川」
琺瑯看板の住所だけを撮った写真と住所を分割して撮った写真を追加。
結果、消されていた文字は確認できず。
新規に発見した⑦トキワ2-5を追加。
かっぱの置物の写真、百間の街区表示板の写真、「百」がつく地名を調査した記事追加。
11月30日現在で、投稿数が170となり、合計アクセス数は1,700を超えました。
ご訪問いただいた方ありがとうございます。
投稿しない日は、アクセス数が1ケタ台の時がありますが、投稿しない日でもこのようなブログにアクセスいただいていることに感謝です。
また、投稿後、スターを付けていただいている方、本当にありがとうございます。リアルタイムで見ていただいているのではないかと思うくらい、投稿後、すぐいただく場合もあり、ビックリです。
このブログのメイン対象のひとつである旧町名は、「旧町名を探す会」さんと「埼玉の古い地名を探す」さんのお二人の足跡をたどり、東京都内及び埼玉県内を日々探索し続けています。
対象が東京23区内の旧町名がメインの「旧町名を探す会」さんの投稿数が11月30日現在で761、対象が埼玉県の旧町名の「埼玉の古い地名を探す」さんの投稿数は261となっていました。
今のところ自分のブログでは旧町名は47とまだほんの一部しか投稿できていないですが、存在を確認できたものがかなり多くなってきました。
これらの旧町名たちは徐々に紹介していきたいと考えています。
最近は、当初ブログ対象として全然考えてもいなかった水準点、道路元標、庚申塔、戦争遺産など探索対象範囲が広がってきました。
今年中には投稿数200を目指しています。
あと24となり、1日1件ペースなので、どうにかなるかなと思っています。
それでは、今後ともよろしくお願います。