当ブログに取り上げるものとしては結構ホットな話題かもしれない。
「ダイワロイネットホテル横浜公園」は2009年12月、外国商社ビル「ストロングビル」跡地に開業。横浜スタジアム近くに位置しており、2024年5月から改装工事を実施していて、11日の今日リニューアルオープンしたそう。
全体
入居しているローソンの入口も建物に合った仕様になっている。
玄関
昨日(2024年10月10日)近くを通った時、ホテルの中に気になるものが見えた。
ケースの中に展示されていたもの。
特に説明書きのようなものはなかった。
玄関の上にある飾りだと思われる。
蝶番
社名板
展示されていたのはこれだけだが、残されていることに価値がある。
建物の概要
ストロングビルは、横浜ゆかりの建築家である矢部又吉の設計により、昭和13年(1938年)に創建された建築物です。
横浜における数少ない戦前のオフィスビルの遺構であり、また、かつて横浜に数多く存在した外国商社の希少な遺構でもありました。造形様式はシンプルなクラシックと称すべきものであり、クラシックなスタイルの最後期の作品です。また横浜公園からのアイストップとなっていて、都市景観上からも 貴重なモニュメントとなっていました。
平成19年(2007年)に解体され、平成21年(2009年)にホテルの低層部に外観が復元されました。
名 称 ストロングビル
所在地 横浜市中区山下町204-1
竣 工 昭和13(1938)年
設計者 矢部又吉(やべ またきち)(1888-1941)
銀行建築の名手として知られる横浜出身の建築家、ドイツ留学後、川崎財閥の顧問建築家として、川崎銀行の建築の多くを手掛けた。
施工者 不詳
構 造 鉄筋コンクリート造
階 数 地上3階 地下1階
公開空地にある石
これも遺構なのかもしれない。