訪問日 2024年10月21日、24日
赤坂サカス広場
写真を撮ろうとしたのだが、『赤坂舞台芸術祭2024』の会場の準備中で近くに寄れなかった。
通路上のポスター
TBS DRAMA ギャラリー
日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」、火曜ドラマ「あのクズを殴ってやりたいんだ」、金曜ドラマ「ライオンの隠れ家」のポスター、小道具などが展示されていた。
今回は、日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」
出演者サイン入りポスター
TBSモニュメントに出演者のサインが書かれている。
「海に眠るダイヤモンド」の出演者のサインは"B"に書かれていた。
上
下
左は斎藤工 右は土屋太鳳?
出演者直筆サイン入りメッセージ絵馬
三段目が「海に眠るダイヤモンド」の出演者のもの
左から
土屋太鳳
階段にもポスターが展示されていた。
期間:2024年10月5日(土)~10月30日(水)
時間:11:00~19:00
渋谷駅周辺で『海に眠るダイヤモンド』のアドトラックが10月17日より走行しているとの情報を入手していた。
赤坂からいつものように徒歩で渋谷駅へ向かう。
渋谷駅に16:45頃到着。途中寄り道をしながら来たので、1時間以上かかってしまったかもしれない。
スクランブル交差点付近で見張ることにした。
それにしてもいつもすごい人だ。
外国の観光客の方が多い感じ。
交差点を渡り、TUTAYA SHIBUYA前あたりで待っていると、左側からトラックが来るのが見えた。
信号が青に変わったので、急いで反対側の歩道に移動する。
信号を渡ってしまったので、トラックの左側になるわけだが、あの写真が載っているのか?
トラックが信号で止まったので、人込みをすり抜けながら、歩道を走り、近寄る。
こんなことをしている人は誰もいない。
よかった、左側で正解だった。
ホスト姿の神木(玲央役)、内藤秀一郎(ミカエル役)、西垣匠(ライト役)が姿が配されたホストクラブのアドトラック風のデザインと、ドラマポスターの二面性のあるデザインのスペシャルトラック
ゆっくり撮ろうとしていたら、信号が青になり、トラックが動き出してしまった。
行かないでくれ~。
幸いなことに、スクランブル交差点の赤信号で止まってくれた。
よかった。
神木君のアップ
トラックの後ろ側
所沢ナンバーのトラックだった。
このアドトラックは、明日10月23日(水)まで渋谷近辺を走行する予定になっているそうだ。
車道に入っての撮影や車の運転中の撮影は危険なので、絶対にしないでね。