2024年11月2日、房総往還を歩いていると検見川神社が見えたので立ち寄ってみることにした。
表参道(南参道)の鳥居に提げられた提灯にご利益が書かれている。
開運招福、商売繁盛、八方除、病気平癒、交通安全
鳥居手前に今年の干支「辰」の大絵馬が飾られていた。
拝殿の両脇にも「辰」の大絵馬
カワ(・∀・)イイ!!
カラフルな風船で作られた七五三詣の飾り
東参道の鳥居には竹で編まれた龍が巻き付いていた。
来年(2025年)の干支だから?
2024年11月2日、房総往還を歩いていると検見川神社が見えたので立ち寄ってみることにした。
表参道(南参道)の鳥居に提げられた提灯にご利益が書かれている。
開運招福、商売繁盛、八方除、病気平癒、交通安全
鳥居手前に今年の干支「辰」の大絵馬が飾られていた。
拝殿の両脇にも「辰」の大絵馬
カワ(・∀・)イイ!!
カラフルな風船で作られた七五三詣の飾り
東参道の鳥居には竹で編まれた龍が巻き付いていた。
来年(2025年)の干支だから?