ストビューで確認していた現地付近。
2024年12月21日、現地(東京都墨田区堤通1丁目)を訪問。
あれ?
ここだったよね。
この倉庫がなくなっていて、更地になっていた。
あるのか?
よかった。
残っていた。
今回の目的はこれ。
70年以上前からここにあることになる。
23区内でこのようなものを見たのは、初めてかもしれない。
東方面
よく見ると、この境界標を境にして歩道の舗装が違う。
「本所区と向島区」時代からこのままなわけないだろうから、これはたまたまかもしれない。
西方面
南方面
北方面
左側が建物があった場所。
三とも通り方面
調べていると「境界協会」という団体があり、『知って驚く東京「境界線」の謎』(実業之日本社)という本もあることを知った。
なんでもマニアの方がいるんだねぇ。
また新しい分野を知ってしまったので、今後は境界も収集の範囲に加わることになりそうだ。