歩・探・見・感

歩・探・見・感

ノスタルジック、レトロ、ディープそしてマイナーな世界へようこそ

路地

路地を出たところで赤城神社の巨大ムカデに遭遇する

訪問日 2024年3月4日、4月18日 訪問場所 東京都新宿区赤城元町探索をしていると歩行者用道路と書いてある看板を発見する。 小学生2人が入って行った。 行けるのか? 怪しまれないように歩を進める。 何回か折曲がる。 途中特に見どころはなかったが、最後に…

路地ウォークしていたら職人技の粋を集めた銅板看板を発見する in 東京都新宿区

どこを歩いていても、常に何かないかと目を光らせている。 私有地かわからないグレーゾーンもあるが、立入禁止と書いていなければ、基本的には探索区域となる。 探索日 2024年3月14日 水道町を歩いていたら、すれ違いが難しそうな細い路地を発見。 出口が見…

王林寺の路地 in 東京都台東区

以前、王林寺脇の路地を下記の記事で紹介したことがある。 citywalk2020.hatenablog.com 地図を見ていたら、王林寺内に別な路地がありそうなことが分かったので、行って確認してみることにした。 訪問日 2023年6月15日 山門を入るとアジサイが咲いていた。 …

谷中 玉林寺脇の路地、井戸、レトロ電柱

玉林寺に参拝するのは初めてだった。 訪問してみるといくつか発見があり、玉林寺のこともこの記事の中で書こうと思ったのだが、家に帰って調べてみると、更に色々興味深いものが存在していることが分かったので、再取材し、別な記事を書くことにした。 訪問…