歩・探・見・感

歩・探・見・感

ノスタルジック、レトロ、ディープそしてマイナーな世界へようこそ

東京都福生市

福生加美上水公園~新堀橋 in 東京都福生市

加美上水橋を渡ったところに公園があったので、立ち寄ってみた。 訪問日 2023年8月28、29日 多摩川八景 玉川上水 ●玉川上水は、羽村から新宿区の四谷大木戸まで約43kmにわたり、多摩川台地を掘り進んで作られた人工の水路です。●江戸時代の初期、承応3年(16…

小字町名 福生市福生字河原

道路に工事の車が止まっていて、何か長い線を道路に伸ばしていた。撮りづらいなあ、あきらめるしかないかなと思って先に行きかけたが、折角見つけたチャンスを逃すわけにはいかない。表札ならあきらめるが、アパートのプレートなので、撮る決断をした。ちょ…

旧町名 福生市福生字加美

今回は福生市の旧町名「加美」を紹介しよう。発見日 2023年8月28日 発見場所 東京都福生市加美平 歴史1979年(昭和54年)2月1日大字福生から、区画整理の後、町名改称して現町名になった。一部にかつて羽村町だった部分もある。「加美」から「加美平」、わざ…

福生砂利軌道跡地と加美上水橋

福生市の玉川上水沿いを散策していたら、特に目的地としていた訳ではないが、加美上水橋(かみじょうすいばし)へたどり着いた。 訪問日 2023年8月28、29日 橋の手前に「福生砂利軌道跡地」の説明板があった。 福生市登録史跡 登録第七十四号所在地 福生市大…

国内に現存する最古の道路レンガアーチ橋「日光橋」 in 東京都福生市

帰るために拝島駅に向かっていたのだが、地図も見ずこちらから行けるかなと思い、玉川上水、八高線を越えてしまった。 線路から離れていくという感じはしていたのだが、16号が見えてそれが結構な遠回りになってしまったことに地図を見て気が付く。 軌道修正…

旧町名 福生町

今回は福生市で発見した福生町時代のものを紹介しよう。 歴史 1940年(昭和15年)11月10日福生村、熊川村が合併し、町制を施行。「東京府西多摩郡福生町」となる。 1970年(昭和45年)7月1日3万人市制特例法により、人口38,749人、世帯11,631戸をもって市制…

防犯連絡所 福生警察署管内

福生警察署管内の防犯連絡所の琺瑯看板は4種類(当ブログ独自基準による)あった。 発見日 2023年8月28、29日 発見場所 東京都福生市 ① ② ③ ④ 並べないと違いが判らない。 福生警察署管内の字体は似ているようで異なっている。でも②と③は同じかな?よく見る…

東京都福生市探索記録(2023年8月28,29日)

福生市を探索した時に気になったもの。 鎖でまかれているグリコアイスクリームのショーケース 山口百恵のポスターが貼ってあった。 何のポスターだったのだろう? 看板類 この車止めの名前は「ピコリーノ」というのだが、福生第五小学校の子供たちがそれぞれ…

琺瑯町名看板「西多摩郡福生町志茂486」

約3年前、多摩地区にある琺瑯町名看板を集中的に探索していたことがあった。 地番が現存していないものがいくつかあったので、それぞれの自治体にメールで問い合わせたことがある。福生市役所にも問い合わせたのだが、その時の回答は分からないということで…