歩・探・見・感

歩・探・見・感

ノスタルジック、レトロ、ディープそしてマイナーな世界へようこそ

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

有楽町で発見した「たばこ販売店」の看板

有楽町駅のガード下を歩いていた。 そこにまんぷく食堂という飲食店があった。 店の外に大好物の看板類が貼られていた。 古い映画のポスターも貼られていたのだが、ボロボロで撮る気にはならなかった。 中をちらっと覗いてみると、壁中に看板らしきものが貼…

新町橋にあった通称町名のプレート in 埼玉県春日部市

日光道中粕壁宿の標柱⑧ 重要文化財 五海道其外延絵図 日光道 巻第2部分 東京国立博物館所蔵 新町橋は、江戸時代には大橋と呼ばれ、古利根川に架かる唯一の橋であった。長さ一六間(約二九メートル)、 横幅三間(約五メートル)の板橋で、高覧が付いていた。架け…

亀戸天神の藤まつり

季節の花めぐりとして根津神社のつつじ、東照宮のぼたん、亀戸天神の藤が紹介されていた。 根津神社のつつじまつりは見物に行ってきた。(記事を書く予定である。)東照宮のぼたん祭りは入苑料が1,000円と高かったので、パスした。 今回は亀戸天神の藤まつり…

物揚場跡の碑と境界標と千代田区町名由来板:内神田一丁目

神田橋南詰すぐ、「千代田区神田公園区民館」わきに、今まで気が付かなかったものがあった。たぶんだけど。 発見日 2023年4月25日 発見場所 東京都千代田区内神田一丁目 物揚場跡の碑と千代田区町名由来板:内神田一丁目 日本橋川水運の物揚場標石ここに出土…

東京大学周辺の弥生式土器発見地と言われているところを探索する 

以前も付近を探索したことがあるのだが、東京大学の構内を見学できることを知り、再び訪問することにした。 訪問日 2023年4月15、18日 プロローグ 弥生式土器発掘ゆかりの地碑 東京大学浅野地区遺跡案内 本郷キャンパスの見学 「向岡記」 碑 弥生二丁目遺跡 …

お化け燈籠 in 東京都台東区

以前「お化け」がつくものは下記の記事で「オバケトンネル」を紹介したことがある。 citywalk2020.hatenablog.com 上野公園を探索中気になるものがあったので立ち寄ってみた。 訪問日 2023年4月18日 写真では伝わらないかもしれないが、とても大きい! 超ビ…

「旧和泉町ポンプ所」に解体工事のお知らせが掲示されていた。

近くを通ったら、「解体工事のお知らせ」が掲示されているのに気が付いた。 とうとうここも解体されてしまうのか。 訪問日 2023年4月15、22日 訪問場所 東京都千代田区神田和泉町1 雨でずぶぬれ。 悲しみの涙みたいだ。 この件についてネットで検索したとこ…

『旧町名&電力プレート 深川牡丹町』と牡丹園

以前発見したものもあるのだが、今回新しく発見したものもあるので、合わせて紹介することにしよう。 ①江東区深川牡丹町3の16番地 発見日 2021年5月29日 以前発見済だったのに、そのことをすっかり忘れ、再び出会い、新発見と思ってしまった。 油性マジック…

鴻巣市で復活した旧町名

今回は鴻巣市で復活した旧町名を紹介することにしよう 限定的ではあるが、全国的にも旧町名が復活することは珍しいことだ。 訪問日 2023年4月6、10日 ①「本一町」と「宮本町」 ②「富永町」と「石橋町」 ③旧「鴻巣宿(大字鴻巣)」の字「鞠子」 ④旧「上生出塚村…

埼玉県内で最も高い木造の建造物《 埼玉県指定有形文化財 西福寺 三重塔 》

梅の花の季節だ。(投稿する頃(2023年4月21日)は桜の季節も終わってしまった。) 花の間に月が見えるように撮ってみた。 梅の花がぼけてしまった。 当初訪問する予定はなかったが、埼玉県内で最も高い木造の建造物があるということを知り、訪問することに…

飛鳥山の山頂モニュメント・公共基準点と桜 

飛鳥山公園は何回が来たことがあるのだが、この場所に来たのは初めてだった。 訪問日 2023年4月4日 訪問場所 東京都北区王子1-1-3 山頂モニュメントと公共基準点 山頂モニュメント 2006年、飛鳥山に公共基準点を整備する際に、測量したところ標高は25.4mだっ…

アメリカ橋とアメリカ橋公園と第一公園の桜

何回も渡っている橋だが、訪問した時(2023年3月28日)、近くの第一公園で桜が満開だった。 第一公園の満開の桜と成田エクスプレス“N'EX” アメリカ橋の向こうに見える第一公園の桜が満開だ。 車が走っていない時を辛抱強く待った。 橋のプレート 改修履歴の…

かっぱ橋本通り付近に生息している河童たちを探す in 東京都台東区 Part2

Part1の続きだが、紹介する順序はテキトーとなっている。興味がある方は実際に探索してみてね。 浅草の国際通りから上野駅入谷近くの昭和通りまでの、1.2キロにわたる道で、寛永寺の高僧が浅草寺に詣でる「御成道」として整備された。 訪問日 2023年3月…

住所プレート 浦和市北浦和

以前「浦和市北浦和町」時代のものを紹介したことがある。 citywalk2020.hatenablog.com 今回は「浦和市北浦和」時代のものだが、少し変わったものを発見したので、それを紹介することにしよう。 発見日 2023年4月13日 発見場所 埼玉県さいたま市浦和区北浦…

新宿十二社熊野神社に咲く桜

訪問日 2023年3月30日 ランキング参加中写真・カメラランキング参加中路上観察

電力プレート「シン 2-17」のその後

最近その後シリーズが続いている。 ほぼ残念なお知らせとなっている。 今まで紹介していたものが、消滅してしまったというお知らせだ。 今回は下記の電力プレートとなる。 citywalk2020.hatenablog.com 訪問日 2023年4月11日 新橋駅から電車に乗るため、烏森…

鴻巣市指定文化財 吉見道 道しるべ

発見日 2023年4月10日 発見場所 埼玉県鴻巣市人形一丁目 鴻巣市を探索中、踏切の手前に何かあるのに気が付いた。 道しるべだった。 以前も訪れたことがあるはずなのだが、記憶がない。 調べてみたら、やはり2021年11月29日に訪れていた。 覚えていないってい…

荒川区荒川八丁目の煉瓦塀と胞衣工場

煉瓦塀があるとの情報を得てそれ以外の情報は知らずに訪問したのだったが、家に帰ってから調べてみたら、そこには今まで知らなかった世界があることがわかった。 訪問日 2023年4月13日 訪問場所 東京都荒川区荒川八丁目 写真の左端に煉瓦塀が見える。 ハコブ…

花ノ木橋欄干(親柱)in 荒川区荒川

荒川区内の路地を彷徨い歩いていた時に、何かの施設内に石柱を発見した。 こういう形のものが目に入ると「何だこれは?」と確認すべく、引き寄せられるようにまっすぐに進んでしまう。 発見日 2023年4月4日 発見場所 荒川区荒川五丁目47-2 ここは「荒川区立…

やままさ醤油醸造所のレンガ塀と桜 in 東京都中野区

以前も来たことがあるところだが、通りから桜が見えたので立ち寄ってみた。 訪問日 2021年6月21日(再訪日2023年3月30日) 訪問場所 東京都中野区中央2-32 桜吹雪が舞っていた。 正面 裏側 桜とのコラボ このモニュメントは、明治初期創業のやままさ醤油醸造…

擬宝珠と桜 in 中野区立なかしん広場

訪問日 2023年3月30日 訪問場所 東京都中野区本町三丁目2番 開園月日 2012年6月1日 擬宝珠 この唐金(からかね)(青銅)の擬宝珠は、1961年(昭和36年)2月8日の営団地下鉄丸ノ内線(当時の名称は荻窪線)の開業と同時期に架け替えられた当時の「新橋」の親…

池の水が抜かれ日本最古の三角点が現れた in 愛宕神社

2023年4月11日、NHK放送博物館を見学後、お隣の愛宕神社へ。 以前愛宕山の三角点については以下の記事で紹介したことがある。 citywalk2020.hatenablog.com その時は池の中にあるはずの三角点を確認することができなかったので、今回は見れるかなと思い、池…

セブンイレブン北区中十条3丁目店 その後

以前、下記の記事で「セブンイレブン北区中十条3丁目店」を紹介したことがある。 citywalk2020.hatenablog.com その後、どうなったのかなと気になったので、2023年4月3日再訪した。 あれ? ない。 やはりというか、更地になっていた・・・。 東京23区内では…

郵政創業150年記念ポストと展示されている写真

日本郵政グループは、1871年(明治4年)に創業し、2021年4月20日、創業150年を迎えた。郵政創業150年を記念して、東京中央郵便局に、郵政創業150年記念ポストが設置された。 訪問日 2023年2月18日、4月8日 訪問場所 東京中央郵便局(東京都千代田区丸の内2…

東京都指定旧跡 南町奉行所跡

訪問日 2023年2月11、18、24日、3月4日、4月8日 それほどいろいろなものがあるわけではないのだが、撮れないものがあったり、気に入った写真が撮れなかったりと、何回も訪問することになってしまった。 JR有楽町駅中央口前にある地下広場入口(円形屋根)に…

親柱にアニメのキャラクターが描かれている大榧橋と桜 in 埼玉県さいたま市中央区

さいたま市内の桜を散策している時に思い出したので、立ち寄ってみた。 それがこの橋だ。 訪問日 2023年3月21日 「おおがやばし」と読む。 「与野のオオカヤ」があることから命名された。 川の両側に桜並木が広がっている。 なぜここに設置されているのかわ…

赤くない郵便ポストと書状集め箱 in 東京都中央区

2023年2月11日、赤くない郵便ポストを探しに銀座付近を探索した。 この日は「建国記念の日」、「建国記念日」 どっちだ? 「建国記念日」は、日本特有のものに限らず広く世界的・一般的な建国の日を指し示すもの(=概念・カテゴリー) 「建国記念の日」は、…

「住居表示街区符号による旧地名の保存」碑 in 埼玉県鴻巣市

以前も訪れた事があるのだが、桜が満開だったので、地図に書かれている「旧町名復活の碑」を再取材することにした。 絵では「復活の碑」は木製の棒のようになっているが、こういうものではなかった。 訪問日 2023年3月6日(撮り忘れたものがあったので4月6日…

旧町名 荒川区尾久町 PartⅡ

以前下記の記事で荒川区尾久町時代の痕跡を紹介したことがある。 citywalk2020.hatenablog.com 今回の探索で尾久町の新たな痕跡をいくつか発見したので、紹介しよう。 発見日 2023年4月4日 発見場所 東京都荒川区西尾久 ①荒川区尾久町二丁目三九六番地 ②荒川…

旧町名&琺瑯住所プレート 王子區上十條二丁目五番地

近くに来たので、消滅してしまっていないか気になり、立ち寄ってみた。 どこにあったっけ? ほぼ2年振りなので、あった場所を忘れていて、少し探してしまった。 発見日 2021年2月22日(再訪日2023年4月3日) 発見場所 東京都北区上十条二丁目 あった。 無事…