歩・探・見・感

歩・探・見・感

ノスタルジック、レトロ、ディープそしてマイナーな世界へようこそ

仏閣

明壽院(伏見庚申堂)と旧町名「乙訓郡鴨川村」 in 京都市伏見区

伏見区を探索中に明壽院(伏見庚申堂)に立ち寄った。訪問日 2024年1月5日 訪問場所 京都府京都市伏見区桝屋町614明壽院(伏見庚申堂) 当山は真言宗醍醐派の寺院で光圓山 明壽院庚申堂と号し、庚申信仰の寺として地元では伏見庚申堂とも呼ばれている。六十…

仁丹町名表示板「上京區鷹野十二坊」と謎の町名「上京區紫野下十二坊町」

今回の京都市探索もハードスケジュールの予定だ。 ここは上品蓮台寺、どうやってくれば最短だったのかよく調べていなかったため、京都駅から鞍馬口駅までは地下鉄で来た。 京都駅から徒歩でもこれたのだが、途中寄り道をしてしまうだろうし、そのため、いつ…

旧町名「西久保巴町」と「さる寺 栄閑院」

下記で「芝西久保巴町」のナンバーくん住所プレートを紹介したことがある。 citywalk2020.hatenablog.com 表札ではないが、「西久保巴町」の痕跡を発見したので、今回はそれを紹介することにしよう。発見日 2023年12月25日 発見場所 東京都港区虎ノ門三丁目①…

登録有形文化財『廣度院』の練塀間知石復元石積み in 東京都港区

このお寺を別目的(旧町名探索)で訪問したのだが、登録有形文化財であることや遺跡があることを知り、こちらのことを先に記事にすることにした。 訪問日 2023年12月2、14、16日 訪問場所 東京都港区芝公園1-8-16(旧芝公園第八號地一番)廣度院表門(こうど…

国指定史跡「東禅寺」の紅葉 in 東京都港区

このお寺には何度となく足を運んでいるが、今頃は紅葉が見れるかなと思い、立ち寄ってみた。訪問日 2023年12月2日 訪問場所 東京都港区高輪3-16-16山門 昭和46年建造。説明板と「都旧跡 最初のイギリス公使宿館跡」の石柱 国指定史跡東禅寺 所在地 港区高輪…

王林寺の路地 in 東京都台東区

以前、王林寺脇の路地を下記の記事で紹介したことがある。 citywalk2020.hatenablog.com 地図を見ていたら、王林寺内に別な路地がありそうなことが分かったので、行って確認してみることにした。 訪問日 2023年6月15日 山門を入るとアジサイが咲いていた。 …

令和5年 いきいき浅草あじさい祭【酉の寺】

酉の市で有名な東京・浅草の長國寺で、2023年6月17日(土)・18日(日)に「第20回いきいきあじさい祭」(いきいきあじさい祭2023)が開催された。 長國寺の井桁栄秀住職によると、地域のお祭りが減る中で「世代を超えて楽しめるイベントを」と、先代住職が…

千代の富士像・レトロ電柱・防空壕・樹齢数百年の古木がある玉林寺

以前、下記の記事で玉林寺脇の路地を紹介したことがある。 citywalk2020.hatenablog.com 今回は台東区内のちょっとしたスリル感を味わえる秘境「玉林寺」を紹介しよう。 訪問日 2023年5月6、18日、6月15日 訪問場所 東京都台東区谷中1-7-15 門の右に「横綱 …

埼玉県内で最も高い木造の建造物《 埼玉県指定有形文化財 西福寺 三重塔 》

梅の花の季節だ。(投稿する頃(2023年4月21日)は桜の季節も終わってしまった。) 花の間に月が見えるように撮ってみた。 梅の花がぼけてしまった。 当初訪問する予定はなかったが、埼玉県内で最も高い木造の建造物があるということを知り、訪問することに…

福壽院の桜と旧町名 東京市外中野町字道玄

福寿院の近くに来たので立ち寄ってみたら、桜が咲いていた。 発見日 2021年6月21日(再訪日2023年3月30日) 発見場所 東京都中野区本町三丁目 参道にも桜が咲いていた。 参道の途中の御影石の門柱に「東京市外」と書かれている表札が設置されている。 90年以…

徳林寺の貫通石 埼玉県狭山市

狭山市を探索していると曲がり角にお地蔵さんが3体いた。 後ろの看板の「ここを入る」の文字の上には、 歴史の道 鎌倉街道 武蔵野観音霊場 福聚山 徳林寺 第17番札所 と書かれている。(写真は撮らなかった。) この角を曲がると鎌倉街道らしい。 曲がってみ…

鹿苑寺(金閣寺)探索記録 

訪問日 2022年12月6日 金閣寺を訪れたのは中学校の修学旅行以来だろうか? となると約四十数年前のこと、約半世紀前ということになる。 ひぇ~。 そんな経つんだ。 入口である総門にあった。 たぶん誰も撮らないだろう。 表札 文字がかなり薄くなっているが…

旧町名 坂本町 in 智泉院

神社仏閣の旧町名探索シリーズ 探索していると必ずと言っていいほど、神社仏閣がある。素通りせず、お邪魔して、どこかに旧町名の痕跡や庚申塔がないかと、ウロウロするのが日課になっている。 発見日 2022年7月25日 発見場所 東京都中央区日本橋茅場町一丁…

花まつり&お花見 福蔵院 東京都中野区

訪問日 2022年4月2日 訪問場所 東京都中野区白鷺1丁目31-5 庚申塔があるので、立ち寄ってみた。 そうしたら下記のポスターが貼られていた。 花まつりというものは聞いたことがあるが、実際には体験したことがないので、庚申塔訪問のついでに、失礼、ではない…

庚申塔 心法寺 東京都千代田区

本日(2022年1月15日)は、東京駅を起点に赤坂にあるはずの旧町名の探索と、千代田区に二基しかないという庚申塔を探索しに、麹町の心法寺と神田須田町の柳森神社を訪問してきた。 総歩数 26,030歩 順位 437位/20,757 四ツ谷駅麹町口の「サンサン広場」にあ…

女郎仏(妙延寺) 埼玉県川口市

昨日(2021年12月13日)は風が強くて(平均風速5.2m、最大風速8.8m、最大瞬間風速14.2m)寒かったが、今日は(2021年12月14日)はさいたま市でも10時頃雪が降った。雨は3時過ぎに止み、晴れ間も見えたが、寒い1日(最高気温6.3度、最低気温2.0度)だった。 …