埼玉県春日部市
令和3年8月より建設を進めていた新庁舎が、令和5年9月に竣工し、令和6年1月4日に開庁した。 春日部市役所新庁舎 「大空」のモニュメントは新市役所に移設されていた。 2024年1月23日、2月12日、旧庁舎に何か残っているものはあるのかと訪れた。 志木市役所は…
2024年2月12日、日中は暖かかったのだが、夕方になるにつれて風が出て来て寒くなってきた。古利根公園橋 古利根公園橋は、東武線春日部駅から徒歩約5分。古利根川に架かる、全長79mの橋と公園が一体となった全国でも珍しい橋上公園。橋上には多くのブロンズ…
①と②だけだったら発表するつもりはなかったのだが、雪が降りしきる中探索を続けた結果、③を発見することができたので、今回発表することにした。①粕壁字新宿 発見日 2024年1月23日 発見場所 埼玉県春日部市緑町六丁目 いつも思うのだが、どうしてこのように…
今回は春日部市で発見した旧町名を紹介することにしよう。発見日 2024年1月18日 発見場所 埼玉県春日部市備後西一丁目 備後宮田自治会 宮田記念公園 備後宮田ちびっ子広場、備後宮田第二ちびっ子広場 広場名が書かれているものがなかった。 備後宮田ちびっ子…
一ノ割駅を降りてからトイレ(小)に行きたくなった。 調べてみると大池親水公園が近いことがわかった。 まだ、みぞれで雪にはなっていなかった。 途中で「銃猟禁止区域」の看板が目に入っていたが、急いでいたので、用を済ましてから戻ることにした。大池親…
みぞれから雪に変わった。 たまに横から吹き付けてくる。 着込んでいるのでそれほど寒さも感じず、長靴なので足元も濡れていない。 しかし、雪で全身がびしょびしょだ。もっと早く引き上げるつもりでいたが、昔からありそうな住宅街があると、そちらに足が向…
庄和町時代の旧町名第2弾+α。発見日 2024年1月15日 発見場所 埼玉県春日部市東中野東中野は春日部市にもあった。①庄和町大字中野字房田 ②庄和町中野松道東 春日部市と合併したことにより、「中野」から「東中野」になったようだ。 春日部市との合併時、旧武…
庄和町時代のカラー版マンホール蓋が「龍Q館」にあると思いこみ、東武鉄道野田線(東武アーバンパークライン)の駅である南桜井駅から、大体こっち方面だろうと、旧町名を探索しながら歩いていく。訪問日 2024年1月16日 「龍Q館」に探していたマンホール蓋が…
今日は雲が多かったが、暖かい一日だった。 「大字備後」や「備後」はのものはよく見かけるのだが、小字付きのものはなかなか見つからない。 そんな中ようやく見つけることができた。発見日 2024年1月22日 発見場所 埼玉県春日部市東備後六丁目 プラスチック…
2024年1月15日、南桜井駅南口から旧庄和町の痕跡を探索していたのだが、テレビでもよく見かける埼玉県人にとても有名な?このスーパーがここにあることに気が付いていなかった。 家に帰ってから調べていたところ、このスーパーが南桜井駅から徒歩圏内で行け…
庄和町の「字尾ヶ崎」は、下記の記事で「大字米島」のものを紹介したことがある。 citywalk2020.hatenablog.com 南桜井駅の北口側を探索していたところ、「西金野井」でも発見した。 発見日 2024年1月16日 発見場所 埼玉県春日部市西金野井 フルバージョンだ…
今日(2024年1月18日)は、1月15、16日と違って、風もなく、暖かく(近隣の越谷市の最高気温14.4℃)、穏やかな一日であった。 ダウンを着ていると暑い位だった。 武里駅から歩き始めたのだが、すぐ脱いでリュックにしまいこみ、帰るまでずっと着ないですんだ…
「時代落ちしている」だったか「時代落ちしてる」だったかどちらか忘れたが、どこかで見かけた表現、いいなあと思って即採用!都内の物件を紹介されている方はとても多いが、埼玉県の物件を紹介している方はそれほど多くないだろう。(知らないだけかもしれ…
庄和町が春日部市と合併したのは2005年(平成17年)10月1日のこと。 この世界ではごく最近のことだ。 見かけた表札は庄和町だらけだった。 しかし、小字付きのものはほとんどない。 気温は1桁台、寒風吹き荒れる中、頑張って探してきた。発見日 2024年1月15…
市役所などに訪問すると基準点が設置されている自治体がある。 特にホームページには紹介されていないようだが、見かけると見過ごすことができないのだ。 発見日 2023年4月27日 発見場所 埼玉県春日部市中央6丁目2(春日部市役所) 基準点本点の位置 東経 13…
春日部市の「牛島の藤」がとても有名だが、まだ訪問したことがなかった。 ホームページを見たところ、 4月24日 藤の見頃は過ぎました。今年は4月19日(水)が見頃のピークでした。先週の3日連続の夏日の影響を受け、見頃の期間が短くなりました。 4月27…
鍾馗様はこの地図にも載っているのだが、小さくてわかりにくいかもしれない。 以前、春日部市を探索した時もこの鍾馗様を撮っていたのだが、撮り直してきた。 発見日 2020年3月19日(再訪日2023年4月27日) 発見場所 埼玉県春日部市粕壁2-8-14 永嶋庄兵衛商…
日光道中粕壁宿の標柱⑧ 重要文化財 五海道其外延絵図 日光道 巻第2部分 東京国立博物館所蔵 新町橋は、江戸時代には大橋と呼ばれ、古利根川に架かる唯一の橋であった。長さ一六間(約二九メートル)、 横幅三間(約五メートル)の板橋で、高覧が付いていた。架け…
春日部駅西口で「クレヨンしんちゃん」が出迎えてくれた。 浜川戸等にある旧町名を探索した後、トイレを探していると八幡公園にたどり着いた。公園内にある春日部稲荷参道の紅葉がきれいだった。 春日部稲荷近くの八幡神社に「参道入口道標石」と「都鳥の碑…
春日部市で東京都の旧町名を2件続けて紹介するという意外な展開となってしまった。何のために春日部市を訪問したんだということになってしまうので、今回は春日部市のものを紹介する。 発見日 2021年11月3日 発見場所 埼玉県春日部市粕壁東1 春日部市にも…