歩・探・見・感

歩・探・見・感

ノスタルジック、レトロ、ディープそしてマイナーな世界へようこそ

2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧

年末のご挨拶(2023年12月31日)

今年も残すところあとわずかとなりました。 いつも当ブログにご訪問いただきありがとうございます。 早いものでもう年末です。 大晦日の今日2023年12月31日は、朝方は雨でしたが、だんだん天気が回復し、最高気温が13.4℃と暖かい日でした。 そして「一粒万倍…

2023/12/1からMicrosoft Rewardsのアクティビティのポイントが10分の1になっていた。

今年(2023年)のいつ頃だか忘れてしまったが、Microsoft Rewardsでポイントを貯められることを知った。 Amazonのギフトカードにも交換できるので、忘れない限りほぼ毎日利用している。 日々のセットのポイントは変わっていないのだが、2023/12/1からアクテ…

旧町名「幸手町田宮」

今回は幸手市で発見した幸手町時代の旧町名「田宮」を紹介することにしよう。発見日 2023年12月5日 発見場所 埼玉県幸手市中四丁目 ここからは旧町名の名が残っているものを紹介する。田宮の雷電神社 幸手市中四-二十-十 中世の幸手は田宮庄(たみやのしょ…

旧町名「千葉県東葛飾郡沼南町」 in 千葉県柏市

この日(2023年12月23日)の最高気温は1桁台(千葉市9.5℃)だったが、風もあまりなく、歩いていると汗をかくくらいの穏やかな日だった。 でも地面は冷たかったようだ。 今冬初めて霜柱が立っているを見た。 探索していると「沼南町」の標柱をあちこちでみかけ…

日本鋼管の境界石 in 神奈川県川崎市川崎区桜本二丁目

次の目的地に行く途中に足を止めさせられてしまうものが道端に潜んでいた。 よく気が付いたね。 褒めて遣わそう。発見日 2023年12月21日 発見場所 神奈川県川崎市川崎区桜本二丁目 それは日本鋼管(現JFEスチール)の境界石だった。 真上 右下に右斜め下に向…

「永坂更科発祥之地」と「永坂町〃會のレトロ電柱」

今回紹介するものは以前撮ったこともあるものだが、ブログ開設前だったので、その存在をすっかり忘れていて、たまたま近くを探索していたので、再取材した次第である。訪問日 2023年12月25日 訪問場所 東京都港区麻布永坂永坂更科発祥之地 下の方に碑文が自…

旧町名「西久保巴町」と「さる寺 栄閑院」

下記で「芝西久保巴町」のナンバーくん住所プレートを紹介したことがある。 citywalk2020.hatenablog.com 表札ではないが、「西久保巴町」の痕跡を発見したので、今回はそれを紹介することにしよう。発見日 2023年12月25日 発見場所 東京都港区虎ノ門三丁目①…

旧町名「三鷹市牟礼」

最近はどこを探索しようかと悩むことが多い。 前日までに決まらず、当日もなかなか決まらなくて、予定していた出発時間が遅れることもしばしば。 探索時間が短くなってしまうだけだが、冬は日が短いので結構致命的。 でも夜景に出会うのも早いので、いいこと…

旧町名「芝公園第八号地一番」

4回かな、何度も訪問し、随分写真を撮ったのだが、中々満足できるような読み取りできる写真が撮れなかった。 これも満足できる写真が撮れたとは言えないが、ようやくどうにか読み取れるかなと思える写真が撮れたので、そのベストカット?を紹介することにし…

柏郵便局前のゴールドポスト

柏郵便局前にゴールドポストが設置してあった。 変わり種ポストも自分の収集アイテムの一つだ。発見日 2023年12月11日 発見場所 千葉県柏市東上町6-29 2022年1月26日に設置されたとのこと。柏市役所に国枝氏関連のものが展示されていた。 プロフィール198…

解体されていた出桁造り「池田屋」 in 東京都港区白金台

あれっ? ここに何かなかったか?訪問日 2023年12月12日 訪問場所 東京都港区白金台三丁目更地になっていた。 マンションでもできるのだろう。以前建っていた建物がこちらだ。撮影日 2022年5月10日 初めて撮ったのは、2019年12月24日だった。 その後、1年に1…

浜松町駅の小便小僧 -クリスマスバージョン-

いつもは北口から出るのだが、この日は南口から出たところ、右側にこのようなものを発見した。訪問日 2023年12月14日小便小僧をモチーフにしたモザイクアート 2009年、浜松町駅の開業100周年記念で設置されたもの。 "1909"という数字は小便小僧の設置年では…

幸手町 防犯連絡所

今回は埼玉県幸手市で発見した幸手町時代の防犯連絡所を紹介しよう。 ②と⑥は「悠久の思い出」を主宰されているT.Mさんから情報を提供していただいた。①幸手町 発見日 2023年11月27日 シンプルなもの。次からは数字が付いているもの②幸手町三 発見日 2023年12…

旧桜川小学校と旧南桜小学校と旧桜田小学校を偲ぶ痕跡 in 東京都港区

港区新橋を探索中に公園等で桜が付く旧小学校の痕跡を発見し、それらを辿ってきたので、紹介することにしよう。 旧桜川小学校 旧南桜小学校 旧桜田小学校 旧桜川小学校 訪問日 2023年12月14、16日 訪問場所 東京都港区新橋6丁目20-1 「福祉プラザさくら川」…

南浦和駅~浦和駅~北浦和駅の京浜東北線沿い東側を探索する

浦和パルコのノ〇マで電気製品を購入したのだが、むかつく店員の態度、最悪の店員だった。思い出す度、。さあ、気分を切り換えて、探索開始。 と言ったものの、そう簡単には切り換えられない。 きぃ~。 起点は浦和駅。 探索日 2023年12月19日 興味のない方…

旧番地「目黒区三田」

随分前に撮ったものだが、旧番地のカテゴリーも作ったことだし、今回はこれを紹介することにしよう。発見日 2021年1月19日 発見場所 東京都目黒区三田二丁目 ちょっと離れていたので、小さくなってしまった。以前、下記の記事で目黒区と港区に存在する町名「…

芝東照宮の「イチョウの黄葉」と「磐座」 in 東京都港区

イチョウの巨木の黄葉が見事だったので、参拝することにした。 2023年12月12日は曇っていたので、2023年12月14日再訪する。訪問日 2023年12月12、14日 訪問場所 東京都港区四丁目八番一号芝東照宮 御由緒 御由緒御祭神 德川家康公 御神像慶長六年元旦御年六…

謎の町名「港区新橋藤嶋二丁目八-八」の街区表示板

新橋付近を探索していたところ、新橋四丁目で「新橋藤嶋」と書かれた街区表示板らしきものを発見した。発見日 2023年12月16日 発見場所 東京都港区新橋四丁目 調べた限りでは、過去に「新橋藤嶋」という町名は存在したことがなく、ネットで調べてもこれにつ…

登録有形文化財『廣度院』の練塀間知石復元石積み in 東京都港区

このお寺を別目的(旧町名探索)で訪問したのだが、登録有形文化財であることや遺跡があることを知り、こちらのことを先に記事にすることにした。 訪問日 2023年12月2、14、16日 訪問場所 東京都港区芝公園1-8-16(旧芝公園第八號地一番)廣度院表門(こうど…

国指定史跡「東禅寺」の紅葉 in 東京都港区

このお寺には何度となく足を運んでいるが、今頃は紅葉が見れるかなと思い、立ち寄ってみた。訪問日 2023年12月2日 訪問場所 東京都港区高輪3-16-16山門 昭和46年建造。説明板と「都旧跡 最初のイギリス公使宿館跡」の石柱 国指定史跡東禅寺 所在地 港区高輪…

幸手市指定文化財『将門の首塚』と東京都指定旧跡『将門塚』

『将門の首塚』といえば東京都千代田区大手町にある『将門塚』が超有名だが、幸手市にも『将門の首塚』があるというので、幸手駅から歩いて行ってきた。訪問日 2023年11月30日遠かった~。 浄誓寺(じょうせいじ) 幸手市神明内一四六九 通光山平親院浄誓寺と…

幸手権現堂桜堤の「行幸堤之碑」と「謎の境界石」

日光街道を歩いていると上の方に石碑が見えたので立ち寄ってみた。発見日 2023年12月5日 発見場所 埼玉県幸手市内国府間887番地付近 石碑がいくつか並んでいた。 後方に見える道が日光街道。行幸堤之碑 権現堂堤は、権現堂川の水防のために江戸時代になる前…

目黒区三田で発見した陸軍用地境界石

目黒区にも三田という町名がある。 港区の三田と関係があるのかはわからない。 ワカラナイではなくて調べてみなさい。 ハイ、ワカリマシタ。 調べてみたところ、目黒区にある三田は目黒三田とも呼ばれ、現在では港区三田とは遠く離れた別個の町であるが、元…

旧町名「柏市双葉町」

千葉県柏市への訪問は約3年振りとなる。 以前訪問した時は、町名看板の探索が主目的だった。 今回は旧町名の探索がメインだ。 でも以前撮った写真を見たところ、旧町名のものも何枚かあった。 これらも紹介せねば。発見日 2023年12月11日 発見場所 千葉県柏…

賃取り橋だった旧共和橋と中川からの夕景 in 埼玉県三郷市

2023年12月7日、12月だというのに暖かい日(さいたま市の最高気温18.3℃)であった。でも、風が強かったので、それほど暖かさは感じなかった。 結構日差しがあったので、日傘を差していたのだが、風が強く早々に閉じてしまった。帰る途中に彦成小学校内にある…

旧町名「幸手町大杉町」

この日初めて見つけた旧町名の痕跡。 先に投稿した旧町名「浪除」は、3番目に発見したもの。 フルバージョンに近いものだったので、先に紹介した。表札の周りに生えているつる性の植物の葉が落ちていたことで、お目見えした季節限定のものかもしれない。 そ…

愛宕神社境内整備状況(2023年12月9日)と日本最古の三角点の行方

以前下記の記事で、愛宕神社境内の整備状況を報告したことがある。 citywalk2020.hatenablog.com 2023年12月9日、12月だよ。最高気温が17.2℃だって。 風もそれほどなく、探索日和だった。この辺りを探索していたので、訪問することにした。 ここに確認したい…

川崎駅の石敢當

発見日 2023年11月23日 発見場所 神奈川県川崎市川崎区石敢當 川崎駅は後方になる。 ということで、石敢當の裏側方向から歩いてきたのだが、見ると"石敢當"の文字が見えた。 えっ! 何でこんなところにあるんだ? 由来書昭和41年9月、沖縄諸島は数次の台風に…

田宮の雷電神社におわす瘤神社・疣大権現・疱瘡宮 in 埼玉県幸手市

幸手市を訪問するたびに寄らせていただいているが、今回は一風変わった神様たちを紹介しよう。訪問日 2023年12月4、5日 訪問場所 埼玉県幸手市中四-二十-十 中世の幸手は田宮庄(たみやのしょう)または田宮町といい、その中心がこの神社で日本武尊(やまとた…

旧町名「北葛飾郡三郷町彦倉」

三郷市で旧町名を探索するが、難航した。 一日中探索したが、三郷町時代のものはこれ1枚しか発見できなかった。発見日 2023年12月7日 発見場所 埼玉県三郷市彦倉1丁目 字名がないし、現存している町名なので、あまりインパクトはないが、ようやく見つけた1枚…