福生市を探索した時に気になったもの。
鎖でまかれているグリコアイスクリームのショーケース
山口百恵のポスターが貼ってあった。
何のポスターだったのだろう?
看板類
この車止めの名前は「ピコリーノ」というのだが、福生第五小学校の子供たちがそれぞれの小鳥に名前が付けていた。
ピコリーノマップにも載っていた。
福生市内ロケ撮影作品
福生市観光案内所くるみるふっさにて
下は石川酒造に貼られていたもの
二つの蛇口がある水飲み場
見かけたことがないかも。なぜ2口にしたのかな?
公園名も「熊牛公園」と中々だ。「熊川」と「牛浜」という町名によるものだろう。
福生夏祭りのポスター
もう終わっているが、まだ貼られていた。
旧町名と思われるものがいくつかあった。
現役の丸ポスト
下は石川酒造にあったもの
こちらは現役を引退していた。
このタイプの電力プレートしか発見できず。