2023年11月9日、晩秋という気がしない暖かさの中、田んぼ沿いの歩道を歩いていた。
そこで、懐かしい草花が目に入った。
コスモス
アザミの綿毛
オナモミの実
久しぶりに見た気がする。
子供の頃、よくくっつけっこして遊んだっけ。
数珠玉の実
これも糸を通して遊んだ記憶がある懐かしいものだ。
花の名前は知らないが、野原を歩いている時、気が付くとズボンとかに引っ付いていた。
これは今だにお世話になっている。
道を歩いていると、何かいるのに気が付いた。
犬ではない。
寝ているようだ。
こっちを向いてくれ。
近くを通ると気が付いたのか、顔が見えた。
羊かな?
紐に繋がれていて、お昼寝タイムだったようだ。
元荒川の河原に鳥がいた。
歩いている人に聞かれた。
「これは何という鳥ですか?」「サギではないですよね。」
サギではないことは分かるが、自分も知らなくて「ダチョウですかね?」と答えてしまった。
結構近くに寄って行っても逃げないので、人に慣れているようだ。
帰ってから調べたところ、白鳥だと思ったのだが、自信はない。
元荒川と夕焼け