新年あけましておめでとうございます。
新年から当ブログをご覧頂きありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
近くの歩道橋の上から初日の出を見るため、北風の強い中、ダウンを着込み、歩いていく。
さいたま市の今日の日の出の時間は、6時52分。
間に合うか?
どうやら間に合ったようだ。
着いた頃(6時45分)はこんな感じ。
空が明るくなってきている。
久しぶりの朝焼けを見る。
最初、歩道橋の上には自分一人だったが、だんだんと人が増えてきた。
どのあたりから出てくるのだろう?
出てきた!
時間は6時58分、手前にビルとかがあるから、見えるまで少し時間がかかったようだ。
出て来てから少し時間が経ってから(7時3分)、全体を拝むことができた。
我が家の今年のおせちは初めての洋風
壱の重
弐の重
名前を見ても?のものも。
娘夫婦と昼ご飯代わりにいただいた。
娘の旦那が知らぬ間にハンバーグを一人で3枚全部食べていた。
少し日本酒を飲みすぎ、娘夫婦が帰った後寝てしまい、気が付いたら夜だった。
起きてからはおなかがすかず、夕食は食べなかった。
「月曜から夜ふかし元旦 村上&マツコとお正月」の番組で74歳になった桐谷さんの相変わらずの姿が見れた。
自分も74歳になってもあのくらい元気に動き回りたいものだ。
今年も健康維持のため探索しまくるぞ!
今年も皆様にとっても自分にとってもより良い年になりますように!!