小雨が降っていたので、秋葉原駅から「たばこと塩の博物館」へ行くのに電車を利用しようと思っていた。
普通は電車で行くのが当たり前で、歩いていこうなんて考えること自体がおかしいのかもしれない。
「霧雨じゃ濡れていこう。」ではないが、このくらいの雨では、へこたれない。
歩いて行ったことでご褒美があった。
発見日 2024年2月22日
発見場所 東京都墨田区東駒形三丁目
この辺りはよく歩いていたはずなのだが、今まで気が付かなかった。
「トウコマ」?
「東駒形」の略。
「東」が「ヒガシ」にならず「トウ」と略されるパターンだ。
五文字までルールがあるが、四文字で分かるものは四文字にするルールもあったのだろう。
町名の由来
「東駒形」の由来は台東区に「駒形」という町名があり、その東にあるからとも、「駒形橋」の東にあるからとも言われている。