歩・探・見・感

歩・探・見・感

ノスタルジック、レトロ、ディープそしてマイナーな世界へようこそ

浅草たぬき通り商店会にいる12匹の「願かけたぬき」たち

よく覚えていないが、この通りは歩いたことがなかったかもしれない。

たぬき通りは、かつて新仲見世通りができるまでは雷門通りから浅草六区映画街を抜け
る唯一の道として賑わいを極めたという。

 

この通りはよく人力車が通っている。

最近は女性の俥夫も増えているそうだ。
健脚とおしゃべりが上手じゃないと務まらない仕事だよね。

あっ!人力車に踏まれているタイルのたぬきの写真を撮ってくるのを忘れた。

 

俥夫(しゃふ)は人力車をひく人、車夫(しゃふ)、もしくは車力(しゃりき)とも呼ぶ。

 

提灯がぶら下がっているのが見える。
以前は狸のイラストが描かれたバナーが掛かっていたらしいのだが、雨風に晒されて、ボロボロになってしまったため、2014年7月に提灯を設置したらしい。

 

シルバーに光る御利益たぬき像が11種12体が道の両側の祠に設置されており、訪れる方になでなでされるのを待っていた。(この看板は2018年3月に設置されたらしい。)

この通りを歩くからには当然のことであるが、全匹撮ることにした。

たいした距離ではないのですぐミッション完了だと思っていた。

しかし、行列店の前で人が座っていて撮れなかったものと整理していたら撮り忘れたものがあったことに気が付き、再度訪問することになってしまった。

 

訪問場所 東京都台東区浅草一丁目15,16,22
訪問日  2023年2月23、27日

 

A招福たぬき(開運招福)
千両大判を手にした福運たぬきが、ままならぬこの世の流れにあきらめている貴方へ、貴方やご家庭に幸せや福寿の願いを招きます

 

B愛情たぬき(縁結び)
愛し愛されてこそ幸せな人生というもの。恋人との願いを叶えたい貴方へ、心の熱いキューピットたぬきがハッピーライフを運びます

 

C大師たぬき
数珠を手に持つ大師様に化身した元気なたぬきが厄年の方や交通安全を願う方に健康や不老長寿や旅の安全などを届けます。

 

D天神たぬき(学業向上)
浅草たぬきの中で一番の学識豊かで、向上心旺盛な学帽をかぶった学者たぬきが学業の向上と合格のご祈願に御利益をお分けします

 

E大黒たぬき(商売繁盛)
肩の袋や手に持つ小槌には湧き出るほどの金運を分ける御利益があり、商売繁盛、仕事の成功、職人技術や芸人技芸の向上も叶えられます。

 

F夫婦たぬき(夫婦円満
浅草一の仲のよいたぬきの若夫婦が、夫婦円満や、夫婦ゲンカの仲直りなど、幾久しく仲睦まじく幸せな暮らしをお二人に約束します。

 

G不動たぬき(家内安全)
すべての煩悩を焼きつくし悪魔を追い払うという不動明王に化身した願かけたぬきが、家内安全で安心な毎日の生活を守ってくれます。

 

H地蔵たぬき(子宝)
錫杖をもったお地蔵様に化身した大勢の元気なこどもを育てたお母さんたぬきが、子宝や子育てに恵まれない貴方に、御利益をお分けします。

 

I小町たぬき(美容健康)
身も心ももっと美しく磨き上げたい貴方へ、下町女の心意気で和装姿のたぬき娘が、きっと貴方に輝くばかりの美しさを引き出します。

 

J開運たぬき(大願成就)
運も実力のうち、でも必勝や発展を望むには前向きな気持ちが大切です。浅草一の強運たぬきが大願成就の末広扇子で貴方の運を導きます。

 

K人情たぬき(人間関係)
対人関係で お悩みの方や友情の絆を深めたい貴方、たぬきの世界の作法で左手で握手を交わすと暖かい人間関係が築かれ永遠の友に恵まれます。

 

おなかをなでなですることを忘れ、写真だけ撮っていた。

 

奉納たぬき

 

顔出しパネルもあった。

 

たぬき通りの由来(浅草たぬき通り商店会ホームページより)

明治の頃まで浅草一帯は、田圃に囲まれた薮野原でたくさんのたぬきが住んでいました。
戊辰戦争が勃発し、戦火を免れた上野の山のたぬき達は四方八方へ逃げのび、中にはたぬき横丁で安堵をとるものもいました。
しかし、ここには浅草の地たぬき達がいて、縄張りが荒らされるという思いから睨み合いがはじまり、合戦という雰囲気になってきました。
そこへ浅草たぬきの長老「辰五郎たぬき」が現れ、浅草の地たぬき達に、今までのいたずらを反省し、観音様の御慈悲とご加護で安穏に暮らせていることを悟り、平和を守ることや人の役に立つことの大切さを悟しました。
たぬき達の荒れていた心に暖かい気持ちが生まれ、戦いもいたずらもなくなりました。その中の使命感を持った十二匹のたぬきは人の役に立とうと一念発起し、人々の願い事が叶えられる力が持てる仙人修行を積み、それぞれが願かけたぬきとなってまちの人々からも慕われ、お参りされるようになりました。