歩・探・見・感

歩・探・見・感

ノスタルジック、レトロ、ディープそしてマイナーな世界へようこそ

神社

調公園と調神社 埼玉県さいたま市浦和区

さいたま市浦和区岸町にある調神社に隣接して調公園がある。 さて「調」を何と読むか知っているだろうか? それどころではない。 なんだこれは? お化け屋敷? 中には人がいて、セッティングをしていた。 なつかしい。 小学生の頃を思い出した。 まだ、こん…

旧町名 江戸川区西船堀

東船堀と南船堀の表札は発見することができた。 西船堀の表札は存在しているのだろうか? 前回訪問した時は、どのあたりが西船堀の町域だったのかわからなかったが、路地の奥に怪しそうな小規模の住宅密集地らしきところがあった。進入しようとしたが、その…

地界 in 梶原稲荷神社

旧町名「大井元芝町」を発見した後、付近を探索していると、梶原稲荷神社の鳥居の手前に気になる石柱を発見した。 発見日 2022年8月15日(再訪日2022年9月1日) 発見場所 東京都品川区東大井三丁目 梶原稲荷神社 写真の左下に石柱がある。 石柱 「地界」と刻…

旧町名&電力プレート 東京都品川区北品川

以前、南品川の旧町名の痕跡を紹介したが、今回は北品川の痕跡を紹介しよう。 ①品川區北品川三丁目二三八番地 発見日 2021年5月27日 発見場所 東京都品川区北品川三丁目 「區」が旧字体で、区名が右書きなので、戦前のものかもしれない。 ②キタシナ1-10 …

旧町名 北豊島郡三河島町大字町屋

豊島通り沿いの「豊島通り地蔵尊」の片隅にあった。 発見日 2021年9月7日 発見場所 東京都荒川区町屋四丁目 他に 「十二年に一度巡り来る幸運の年 平成二十一年 出羽三山 丑歳御縁年」 「にこにこ地蔵尊」 「空海 弘法大師」 と書かれていていたり、彫られて…

第三十八回 文京紫陽花祭+α

文京区を探索していたら紫陽花祭のポスターを見かけたので、訪問してみることにした。 訪問日 2022年6月18日、20日 以前旧町名を探しに訪問した時(2022年5月9日)は、まだ全然咲いていなかった。 「白山前町」の旧町名の表札は境内からしか見つけられないと…

旧町名 福岡町大字福岡字北武蔵野

今回は埼玉県ふじみ野市で発見した合併前の上福岡市の前身である福岡町の旧町名を紹介しよう。 発見日 2022年4月5日 発見場所 埼玉県ふじみ野市北野1丁目 歴史1889年(明治22年)4月1日町村制施行に伴い、福岡村、中福岡村、福岡新田、駒林村、川崎村が合併…

愛宕山の几号水準点&三等三角点 東京都港区愛宕

「愛宕隧道」(あたごずいどう)銘板 これだけだと何だかわからない方が多いだろう。 写真は撮らなかったが、23区内唯一の山岳トンネルである。1930年(昭和5年)竣工、2004年に内壁の耐震補強工事が行われているが、ぼぼ竣工当時の姿をとどめながら、すでに…

スーパー猫の日 北野神社 東京都中野区中野

中野区の北野神社といえば、新井天神北野神社が有名だが、打越天神北野神社に庚申塔があるというので、立ち寄ってみた。 撮影日 2022年2月22日 撮影場所 東京都中野区中野5−8−1 神社の鳥居の前に猫が丸まっていたので、神社をバックに撮ったもの。 2月22…

鍾馗神社&若宮八幡宮社 京都府京都市東山区

元々存在自体を知らなかったので、訪問する予定はなかった。京都市で多くの鍾馗さんを見て、鍾馗さんについて調べていたところ、鍾馗神社の存在を知り、是非訪問したいと思った。 鍾馗神社は若宮八幡宮社の末社のひとつで境内に祀られている。 訪問日 2022年…

神明神社とたにし不動尊 埼玉県幸手市

このブログでは社寺はメインの対象として考えていなかったが、いろいろ見所があり、調べてみると様々な発見がある。 ということで、全国的にメジャーな寺社を紹介することはあまり考えていないが、地元でしか知られていないようなマイナーな、ではない、失礼…