歩・探・見・感

歩・探・見・感

ノスタルジック、レトロ、ディープそしてマイナーな世界へようこそ

萬屋糸店のたばこ売り場とあれと勘違いした自動販売機がある山田屋酒店

以前もこの辺りは探索したことがあるのだが、探索したことをすっかり忘れていた。

この出桁造りの古い商家も記憶がなかった。

訪問日  2024年6月22日

訪問場所 東京都墨田区東向島

萬屋糸店


かつては婦人用品や糸類を扱っていたそう。

レトロ感満載のたばこ売り場が併設されている。

この曲線のフォルムが素晴らしい。

書かれている文字のフォントもいい味出しているじゃあーりませんか。


“Cigarettes”は筆記体

平成からは筆記体が必修でなくなったそう。

ということは、今の子は書けない?

斜め書きの「たばこ」がシャレオツ(死語かな?)。



2020年1月6日はまだ営業中だった。



山田屋酒店



酒屋にあれの自動販売機があるのか?

違った。

おつまみVENDORだった。



右から、「さきいか」、「柿ピー」、「ピーナッツ」


100円で買えたらしい。

おつまみのメーカーはサンユー、今もあるのかと調べてみたが、ヒットしないので、ないのかもしれない。

片隅に置かれていたDrinkの頭文字“D”だけが大文字のコカコーラの看板。

1971年〜1986年のものなので、結構古いものだ。