歩・探・見・感

歩・探・見・感

ノスタルジック、レトロ、ディープそしてマイナーな世界へようこそ

浄名院の山門と東京放送局聴取章&プレート類 

浄名院の山門の脇塀にプレートが付いているのだが、以前撮っていたことも忘れ、また撮ってしまった。

でも、最初撮った時は気が付かなかったが、今回の再訪でその中に貴重なものが混じっていることが判明した。

 

発見日  2021年10月23日(再訪日2023年1月7日)

発見場所 東京都台東区上野桜木2-6-4

 

浄名院の山門

江戸中期の享保年間(1716-1735年)建立。

 

右側の山門の脇塀にプレートが付いている。

 

確認できるのは7枚



左から見ていこう。

 

①固定資産税家屋調査済証

下の部分が切り取られてしまっている。

 

東京放送局聴取章

劣化が進んでしまっているものだが、東京放送局聴取章を発見。

こんなところにも設置されていたとは驚きだった。

番号は第241736番だろうか?

これで何枚目だ?

古い建物をよく探せばもっと見つかるかもしれない。

 

下谷区時代の?プレート

劣化していて何のプレートかよくわからない。

 

④関東配電時代の電力プレート

関東配電株式会社は1942年から1951年まで存在した企業。日本最初の電力会社東京電燈の後身であり、現在の東京電力グループの前身にあたる。

 

⑤東電の電力プレート

 

⑥電力プレート?電話プレート?

劣化していて上部の文字が分からない。

最初の文字は「東」ではなく「電」のようにも見える。

中央の数字は電話番号みたいだが、このような電話プレートは見たことないし、やはり電力プレートなのだろうか?