歩・探・見・感

歩・探・見・感

ノスタルジック、レトロ、ディープそしてマイナーな世界へようこそ

旧町名 東京都国分寺町字前野

国分寺市の旧町名に見落としがあったのに気が付き、またまた訪問した。

恋ヶ窪図書館で調べ物をしようと訪問したが、月曜日は休館日だった。

何故事前に調べなかったのか?

休日の場合は開館していると思ったから。

無駄足になった。

 

途中にブルーベリー農園があった。

ブルーベリーってブドウみたいになるの知っていたかな?

まだ紫色になっていない実もあった。

ここの農園の摘み取りは7月20日からだそうだ。

 

 

その後、以前も探し、見つからなかったのだが、見落としているのかもしれないと思い、内藤に戸倉新田を探しに行った。

見つからなかった。

やはり、消滅した可能性が高い。

これで随分タイムロスしてしまった。

 

何と言う名前かわからないが、きれいな花が咲いていた。

花を見て、消沈した気持ちを落ち着けよう。

 

次の旧町名探索はローラー作戦を覚悟していたので、時間がかかるかもしれない。

ということで寄り道をしたいところがあったのだが、あきらめて、先を急ぐ。

 

西元町と東元町の案内図があった。

東元町四丁目のローラー作戦を決行する。

 

やはりすぐには見つからない。

しかし、ローラ作戦決行途中で目的のものを発見することができた。

 

発見日  2022年7月18日

発見場所 東京都国分寺市東元町四丁目

 

国分寺町前野1792-11

 

②東京都国分寺町字前野1,788ノ3

歴史

1889年
国分寺村、恋ヶ窪村、内藤新田、戸倉新田、本多新田、榎戸新田、野中新田六左衛門組、平兵衛新田、中藤新田、上谷保新田の10村および府中宿、本宿村の一部が合併し神奈川県北多摩郡国分寺村が誕生(町村制の施行)。

1893年
三多摩東京府移管により東京府北多摩郡国分寺村となる。

1940年
国分寺村が町制施行し、東京府北多摩郡国分寺町となる。

1943年
東京都制施行により東京都北多摩郡国分寺町となる。

1964年11月3日
国分寺町が市制施行し、東京都で14番目の市として国分寺市が誕生する。

1965年9月1日
大字国分寺字前野・字八幡前より東元町四丁目になる。

 

西国分寺駅へ向かう途中に、開館中の立派な都立多摩図書館があった。

こんなところに図書館があるなんて知らなかった。

がびーん。

これはもはや死語か。

ピクシブ百科事典では「ショックですぅ… という場面に使われる効果音。」のことらしい。