歩・探・見・感

歩・探・見・感

ノスタルジック、レトロ、ディープそしてマイナーな世界へようこそ

旧町名「元八王子村大楽寺」

八王子駅に向かうため、陣馬街道を歩いていた。

これも目撃情報があったものだ。

大楽寺町に入り、しばらくして、無事発見することができた。

発見日  2024年11月7日

発見場所 東京都八王子市大楽寺町

歴史

1889年(明治22年)4月1日
町村制施行により、神奈川県南多摩郡大楽寺村が、上壱分方村、下壱分方村、横川村、弐分方村、川村、元八王子村と合併し、元八王子村が成立する。大楽寺村は元八王子村大字大楽寺となる。

1955年(昭和30年)4月1日
元八王子村が八王子市へ編入。元八王子村大字大楽寺は八王子市大字大楽寺となる。

1956年(昭和31年)10月1日
町名変更により八王子市大字大楽寺の一部が大楽寺町となる。

今回紹介したのは、70年以上前のものと思われる。