歩・探・見・感

歩・探・見・感

ノスタルジック、レトロ、ディープそしてマイナーな世界へようこそ

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

銅板葺き看板建築 東京都港区虎ノ門

今回は港区虎ノ門に残る銅板葺き看板建築を紹介しよう。 関東大震災で火事の被害が大きかったことから、銅板は燃えにくい素材として選ばれたそうだ。現在は深い緑色をしている銅板だが、完成当初は陽の光を受けてまばゆく輝いていたそうだ。真新しい銅板は、…

仙石山町會防護團石碑

6月27日、気象庁は「関東甲信地方、東海地方、九州南部が梅雨明けしたとみられる」と発表した。 関東甲信地方は平年より(7月19日頃)より22日早く、昨年(7月16日頃)より19日早い梅雨明けで、統計開始以来最も早い梅雨明けだ。6月中の梅雨明けは、6月29日に梅…

旧町名 本郷區眞砂町

博物館、資料館旧町名探索シリーズ第何弾だ? 文京ふるさと歴史館で「本郷區眞砂町」を発見! 発見日 2022年6月18日 発見場所 文京ふるさと歴史館(東京都文京区本郷4-9-29) 竣工当時から解体まで飾られていた清和寮の門柱の表札 「眞砂町」は以前「旧町名 …

旧町名 東京都港区芝西久保桜川町

ビルのプレートに港区の旧町名「芝西久保桜川町」があった。 発見日 2021年1月23日 発見場所 東京都港区虎ノ門一丁目 芝地区旧町名由来板 明治5年(1872)、水口藩加藤氏、松本藩戸田氏、松代藩真田氏、菊間藩水野氏および諸幕士の屋敷を合併して西久保桜川…

旧町名 港区芝琴平町

まだ港区にも未発見の旧町名が隠れていた。 隠れていたというより気が付かなかっただけだ。 それほど広くない道だが、前を通れば気が付くようなところにあった。 いわゆる見落としというやつだ。 発見日 2022年6月16日 発見場所 東京都港区虎ノ門一丁目 文字…

旧町名 足立区大谷田町

今回は足立区で発見した旧町名「大谷田町」を紹介しよう。 ①足立区大谷田町一九一二の四 発見日 2021年10月9日 発見場所 東京都足立区大谷田五丁目 ②足立区大谷田町〇〇〇〇 発見日 2021年10月9日 発見場所 東京都足立区大谷田一丁目 「町」以降が消されてい…

旧町名 新宿区四谷左門町

灼熱地獄のような中、探索は続く。 新宿区左門町にて旧町名「四谷左門町」を発見する。 発見日 2022年6月25日 発見場所 東京都新宿区左門町 歴史 1872(明治5)年忍原横町西側の大縄地武家地を併合して起立。同年末「四谷」の冠称がはずれ、左門町となる。 187…

旧町名 新宿区十二社 PartⅡ

昨日(2022年6月25日)は、群馬県伊勢崎市で40・2度を観測。6月の気温としては、2011年に埼玉県熊谷市で観測した39・8度を上回って国内最高を更新し、初めて40度を超えた。気象庁によると、東京都心でも35・4度を記録。1875年の統計開始以来、最…

旧町名 足立区五兵衛町

今回は足立区にかつてあった昔の人の名前のような旧町名「五兵衛町」を紹介しよう。 ①足立区五兵衛町七五一番地 発見日 2022年1月24日 発見場所 東京都足立区西綾瀬四丁目 ②足立区五兵衛町八四? 発見日 2022年6月23日 発見場所 東京都足立区西綾瀬三丁目 配…

旧町名 足立区伊藤谷本町

今回は足立区で発見した旧町名「伊藤谷本町(いとうやほんまち)」を紹介しよう。 ①足立区伊藤谷本町○○番地 発見日 2022年6月23日 発見場所 東京都足立区綾瀬一丁目 住所が消されているが、このくらいであれば、心でなくても読めるのではないか? 老眼の自分…

旧町名 文京区白山御殿町

今回は文京区にかつてあった旧町名「白山御殿町」を紹介しよう。 ①文京区白山御殿町百十番地 発見日 2020年11月14日(再訪日2022年6月18、20日) 発見場所 東京文京区白山四丁目 ②東京都文京区白山御殿町一二七番地 発見日 2020年11月14日 発見場所 東京文京…

電話番号プレート 小石川

今回は文京区で発見した琺瑯製の電話番号プレートを紹介しよう。 東京23区内ではほとんど見かけない。 現存度は旧町名の表札よりはるかに低いだろう。 ①電話 小石川 二五〇六番 電話 小石川 四四八〇番 発見日 2020年1月2日 発見場所 東京都文京区西片二丁目…

第三十八回 文京紫陽花祭+α

文京区を探索していたら紫陽花祭のポスターを見かけたので、訪問してみることにした。 訪問日 2022年6月18日、20日 以前旧町名を探しに訪問した時(2022年5月9日)は、まだ全然咲いていなかった。 「白山前町」の旧町名の表札は境内からしか見つけられないと…

旧町名&電力プレート 文京区駒込東片町

最近はインスタに投稿されているものが引き金になり、自分のブログの投稿のきっかけになっていることがよくある。 今回は何の記事にしようかなと思い、インスタを見て、あっ、これにしよう、ということになるのである。 過去に撮ったものがそのままになって…

旧町名&電力プレート 文京区宮下町

今回は文京区の旧町名「宮下町」のものを紹介しよう。 見落としていたのが2軒あることに気が付き、記事を書くにあたって、急遽本日(2022年6月20日)訪問してきた。 先週の2022年6月18日にはすぐ近くを探索していた。 その時は、見落としていたことに全く気…

下町風俗資料館で発見した旧町名

上野公園にあるので、目の前はよく通っていたのだが、初めて訪れた。 目的は言うまでもない、旧町名探索だ。 ここは旧町名の宝庫だった。 発見日 2022年6月18日 発見場所 台東区立下町風俗資料館(台東区上野公園2番1号) 昭和の医薬品 奈良県高市郡今井町 …

旧町名 千代田區神田松富町

今回は千代田区にある旧町名「神田松富町」を紹介しよう。 発見日 2021年2月13日 発見場所 東京都千代田区外神田四丁目 町名由来版 千代田区にある町名由来版はいろいろな形のものがある。 江戸時代の外神田四丁目(そとかんだよんちょうめ)周辺には武家屋…

旧町名&非琺瑯町名看板 北区上十条

北区上十条では珍しいタイプの住所プレートと非琺瑯町名看板を発見した。 発見日 2022年6月14日 発見場所 東京都北区上十条五丁目 現存している町名だが、番地表示時代の住所プレートがあった。 このようなものどこかで見かけたことがあるような気がするが、…

旧町名 武蔵國麴町區竹平町

今度はどこで見つけてきたんだ、という声が聞こえそうだ。 幻聴か? 旧町名「三年町」があるビルを訪問する前だった。 虎ノ門の交差点の信号を渡ったほうが早いかなと思い渡ると、また信号があり、遠回りになってしまったかなと思った。 その信号を渡ると、…

旧町名 台東区御徒町

23区で面積が最も大きいのは大田区の60.42㎢、最も小さいのは台東区の10.08㎢。大田区は台東区の6倍の広さである。端から端まで直線でおよそ4kmの距離。 この日は、日暮里駅で降り、荒川区を探索後、台東区を縦断した。 今回は旧町名「御徒町」を紹介しよう…

旧町名 千代田区三年町

霞が関コモンゲートの大階段 階段の幅は9m。 左側にエレベータがあるので、あまり歩く人はいない。 ここの39段の階段の蹴上部分の御影石に429年分の年号が彫られている。1580年からこの霞が関コモンゲートができた2007年の翌年の2008年までの年号が彫られて…

旧町名 中野区宮園通

最近発見したものがあるので、以前発見したものと合わせて、中野区の旧町名「宮園通」を紹介しよう。 最近このパターンが多いかな。 ①中野区宮園通一丁目ニ番地 発見日 2021年6月7日 発見場所 東京都中野区東中野一丁目 ②中野区宮園通 発見日 2022年2月25日 …

旧町名&ナンバーくん住所プレート 新宿区若松町

現存する町名だが、住居表示前の表札をいくつか発見した。 大好物のナンバーくんも久しぶりに発見。 発見日 2022年6月13日 発見場所 東京都新宿区若松町 ①新宿区若松町四一番地 ②新宿区若松町一二一番三四 ③新宿区若松町一三三 ④新宿区若松町一三八 テープが…

セブンイレブン北区中十条3丁目店

このタイトルを見て「?」と思っただろう。 このブログで紹介するようなものなのか? 実は、消滅の危機が迫っているユニークな建物にセブンイレブンの店舗がある。 それを見てもらいたいのだ。 よかった。 まだ解体されていなかった。 東京都内では珍しい、…

旧町名&琺瑯住所プレート 中野区宮前町

最近新たに発見したものもあるので、以前発見したものと合わせて紹介しよう。 ①中野區宮前町四三番地 発見日 2021年6月10日 発見場所 東京都中野区中央二丁目 これは戦前からあると思われる琺瑯住所プレート。 だいたいこのような琺瑯住所プレートが設置され…

旧町名&電力プレート&たばこ小売店&塩小売店&非琺瑯町名看板 北区神谷町

北区神谷にはいろいろな旧町名(住居表示前含む)の痕跡などがあった。 ①北区神谷町二の○○○○ 発見日 2022年6月14日 発見場所 東京都北区神谷三丁目 ②北区神谷町三丁目○番二号 発見日 2020年12月26日 発見場所 東京都北区神谷三丁目 現行番地のようだが、神谷…

新宿区指定有形文化財 馬水槽

新宿駅から帰るためにJR東口駅前広場を歩いていると、何かなとふと見たら、ライオンと目が合った。 と言っても、作り物のライオンだが。 新宿駅のこの辺りは行き帰りに何回も歩いていたのだが、初めて気が付いた。 今までは急いでいたり、人通りが多かったの…

旧町名 豊島區髙田南町

豊島区は今年、区制90周年を迎える。 旧町名マニアだったら、そんなの常識だって? このポスターを見るまで知らなかった。 それで旧町名マニアと言えるのか? ・・・。 というわけで、歴史を調べてみよう。 1871年11月長崎村が浦和県(現埼玉県)より東京府…

旧町名 台東區浅草向柳原町

今回の木製の表札は字が浮き出ていて、自分でもはっきりと読み取ることができる。 といっても、人通りがあり、現地で実物をゆっくりと読み取れるまで確認しているわけにはいかないので、その時は見てもはっきりと読み取れず、帰ってから写真を見てようやく確…

旧町名 中野区新山通

最近は中野区のものを続けて紹介している。 ストックはまだまだあるが、紹介していないものは再訪して周辺情報を収集してから徐々に紹介していきたい。 かつて中野区には「○○通」という町名が複数存在していた。 紹介済のものもいくつかあるが、新山通はまだ…